トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 世界最大級の無印良品に行きました。 オルガン... ぶりちゃんlove 2025/05/29 19:45 世界最大級の無印良品に行きました。 オルガンは非売品のシールが貼ってありました。 歩くだけでいい運動になります笑 一つの商品を大量に陳列してるものも多くて、いつも行く店のほうが目当ての品を探す手間が無いかな? 世界最大級の無印良品に行きました。 オルガンは非売品のシールが貼ってありました。 歩くだけでいい運動になります笑 一つの商品を大量に陳列してるものも多くて、いつも行く店のほうが目当ての品を探す手間が無いかな? アルル橿原 MUJI いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2025/05/30 05:30 なんでオルガンが💦 お店、コストコみたいですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2025/05/30 07:41 しかも非売品、60年以上前のものっぽくないですか?夜中に音が聞こえてきそうで、アンティークはちょい怖。ものすごい歩きました🚶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2025/05/29 22:09 ◉ぶりラブさん。 スゴい品揃えですね。 ちょっとしたビルや大型ショッピングストアの一画にある無印とは大違い。🙀 倉庫じゃん。🤣🤣🤣 ウチの近所にもう直ぐ出来る無印に期待しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2025/05/30 07:43 なんだか物産展みたいな全国のサイダーとかドレッシングとか加工品があるのはいつものMUJIとは違いますが、行ったことのある人はとにかく疲れる😓が共通の感想笑本屋さんも端っこにありました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/05/29 22:03 車でしか行けないところですね😅 食品は北花田みたいに京阪入っているのかなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2025/05/30 07:46 北花田のお店はお肉やお魚、野菜がありますが、この店舗は冷凍食品しかありませんでした。リユースの家具もアンティークの椅子が一脚一万円と高いです😓田舎の大通りにあって、前のアルルから歩くとかなり遠いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2025/05/29 19:47 食べ物コーナー 品揃え豊富ですが価格は高め いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんでオルガンが💦
お店、コストコみたいですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示◉ぶりラブさん。
スゴい品揃えですね。
ちょっとしたビルや大型ショッピングストアの一画にある無印とは大違い。🙀
倉庫じゃん。🤣🤣🤣
ウチの近所にもう直ぐ出来る無印に期待しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車でしか行けないところですね😅
食品は北花田みたいに京阪入っているのかなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べ物コーナー 品揃え豊富ですが価格は高め