フリートーク

2025/07/29 08:42

久々に日曜日が7のつく日だったのでコンビニ宅配便を頼みました 2,000円以上頼めば711円の値引きです
カートに入れるもなかなか2,000円以上にならない
711円の値引きを使わないといくら以上からの注文なのか? 配達料は330円かかる 結局コーラの小ペットボトルを入れました 

三軒茶屋のパン屋さんが余ったパンを冷凍してセットにして配送するサービスを利用したりもしましたが 冷凍配送料もかかりました 好きなパンを選べないが食べ物を無駄にしない取り組みは必要と思いますが
結局高いお値段になる 高齢者はこの猛暑にどうすれば良いのか考えてしまいました🙇

2件のコメント (新着順)
とんちゃん
2025/07/29 21:48

びばー様

YEBISU or 黒ラベル をカゴに入れると…すぐ¥2000超えそうですけどねぇ🤭笑

暑いから、配達サービス🚚いいですね😊


びばー
2025/07/30 08:05

とんちゃんさん

お酒はダメだと思っておりました
ビール🍺その手があったとは🤭

とんちゃん
2025/07/30 09:56

びばー様

ぁ、とんちゃんは利用したことなくて、ルール知らないんです🤣
ビールはダメなんですかねぇ、😅笑

暑すぎる日は、積極的に宅配サービス使っていきたいですね✨🏍️

1107 kazu
2025/07/29 08:48

びばーちゃん
知らないサービスです
カレンダー📅とにらめっこします😁
かずねぇ✨うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


びばー
2025/07/29 15:50

1107kazuさん

今日は熱中症対策でポカリイオン水とポカリスエット129円の値引きがあり1,000円以上のお買い物でした 配送料はやはり330円かかりました🥵
他にナナチキ2個買いました

1107 kazu
2025/07/29 17:12

身体が大切です
今ですお金を使うのは…👀‼️
ご自愛ください🙇