フリートーク

2025/08/11 15:57

落花生の塩煮と亀の手

最高に美味い!

実家帰省中の美味しいおつまみです!

5件のコメント (新着順)
ほしきらまる
2025/08/12 04:39

九州地方の方でしょうか?
落花生は私の地域でも
塩ゆでで食べます
止まらないんですよね!
美味しくて!
亀の手は食べたことがないので
どんな味かはわかりませんが
その地元ならではの食べ物はうれしいですね!


さゆう
2025/08/12 06:40

当たりです!
こちら鹿児島です。

塩茹で食べる落花生、最高ですよね。
炒るのも好きです。
亀の手は貝を食べてる感じです。

ほしきらまる
2025/08/13 04:38

私は長崎なので茹で落花生は
昔から食べています
亀の手は貝の仲間なんでしょうね!
防波堤にあるのは知っていましたが
食べれるものなんですね!

さゆう
2025/08/13 06:56

長崎は食べない地区なのでしょうか?
美味しいのに✨✨

獲るのにヘラみたいな道具が必要ですが、是非一度、大潮の干潮の日に収穫、挑戦してみてください。

ほしきらまる
2025/08/13 20:51

あまり聞いたことがないから
今度挑戦してみます

ちい
2025/08/11 20:28

亀の手、食べられるのですか!?
どんな味がするんだろう。


さゆう
2025/08/12 06:37

硬い貝の部分を開いて中身を引き出して食べます。
根本の部分がプリッとしてて、味は磯の風味がたっぷりです。
味噌汁の出汁としても使いますよ

Yoshi市川
2025/08/11 19:29

ありがとうございます😊
そういえば、以前テレビのスペイン語講座で、スペイン🇪🇸北部の料理だったような記憶があります🤔
それにしても、最初に食べた人の勇気に拍手👏


さゆう
2025/08/12 06:35

ホントです!
亀の手
決して食べれるなんて思えない見た目ですもんねー笑

最初に食べた人に感謝です

和好人
2025/08/11 17:08

亀の手、以前屋久島で食べました。旨いですよねー


さゆう
2025/08/12 06:27

こちら種子島です!
ねーうまいですよねー

Yoshi市川
2025/08/11 16:22

亀の🖐️🐢って、一体何ですか❓


さゆう
2025/08/12 06:27

亀の手とは
海で取れる貝でーす