YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

はい、仕事から帰って来て、水風呂に約3時間入って、飯喰ってハイボール楽しんでます
ウィスキーに、アレルギーに効果あると言う、酸っぱい『邪払(ジャバラ)果汁』をチョイと垂らして炭酸水♪

今日も暑くてのぼせ上りますねぇ・・・

因みにオツマミは画像の『ゴボチ』とYouTubeだす

ゴボチは、親がお土産に貰ったの物を、俺が貰ったのだ
何でも、『宮崎と言えばゴボチ』と裏に書いてあるけど・・・
知らんな(汗)

宮崎、大学ン時にいたンだけどね
宮崎言えば『冷や汁』『シーガイヤ』『マンゴー』やね♪
あ、当時は『新世紀エヴァンゲリオン』がブームだったな
仕送り、全部グッズにつぎ込みまして(苦笑)
^^; ゞ タノムカラ、プレミア、ツケ!!

今思えば、VHSで買ったジブリシリーズ、全部DVDで買えば良かった・・・
※となりのトトロ、宮崎で買ったの




それはそれとして
2024年に箱根は噴火して関東に隕石が落ちるンやてなァ・・・
今、クレイグ・ハミルトン・パーカーの予言をYouTubeでやっているンだけどね
・・・
こりゃあかんわ・・・
うーん、せめて結婚生活経験したかったなァ

信じるも信じないも八卦やで♪
※予言の話




うん、 ゴボチ、なかなか美味いな♪
噛むと若干、粘りが出るけど、ごぼうの旨味が口に広がって・・・でもごぼう独特の泥臭さがチト気になる(爆)
※ゴボチ喰い終わったので、『小魚ピーナッツ』追加しました

追伸
ハッシュタグ、どうしようか毎回悩む・・・

4件のコメント (新着順)
のぴた バッジ画像
2024/08/20 22:39

我貫逸閑さん
宮崎つながりで宮崎駿さんのトトロ買ったわけではないんですよね🤭


お、うまい♪

って、ちゃうちゃう(苦笑)
ジブリアニメ、好きでね
タマタマ、宮崎にいた時に、トトロが発売されたんよ♪

ノエルママ バッジ画像
2024/08/20 22:25

ゴボチ、知らなかったです

あぐだこって言うお菓子が大好きで父方の実家から送られてくるのが楽しみでした😋

隕石は自然災害の対象になるのかな?などと考えちゃいました


あぐだこ?
・・・
あぐタコ?(爆)

隕石は・・・自然災害ちゃうか?
天然の脅威だし

やっとこさ~
2024/08/20 20:46

海童さん、
太陽のタマゴ、死ぬほど食べた?😂
私もハッシュタグのセンスゼロです✨

今からでも間に合います❗️私と一度結婚生活経験致しませんか?🥶

ミストサウナは毎晩浴びるけど、水風呂は経験ないの。何度くらいの水温なのかとても気になります😂


お?
そうだそうだ、『太陽のタマゴ』やな♪
食べた事は無いなぁ・・・
流石に、高級品やで(苦笑)
えっと・・・そのまんま東改め・・・何だっけ
(ーー;) エート・・・?

ン?
!?
俺、告白されてる?
じゃ、じゃぁ・・・完全に知らん人でも無いし、結婚しちゃいますか(笑)
(〃ーωー〃) ド、ドウモ・・・ヨロシクオネガイシマス・・・ドキドキドキ・・・

ウチの風呂は、近年一般的な風呂釜にしちゃったモンで・・・
最低水温35℃で、最高水温50℃だったかな
だモンで、暑い夏は35℃で風呂沸かして(35℃で沸かすと言うのか?)
洗髪や身体洗った後に、浴槽に浸かる直前、シャワーで冷水を浴槽に流し込むのだ♪
で、適温になるまで冷水放流だから・・・
まぁ、完全水風呂の時もあるねぇ
冬は逆に、43℃で親が風呂入れるから、それに漬かり、上がる前に45℃に追い炊きするよ
45℃で大体・・・5分位したら上がるかな、熱くて我慢出来んし(苦笑)
で、上がったら水浴びして終了、と♪

びばー
2024/08/20 20:08

海童様

スタンレーのRED鮮やか 超存在感ありです ゴボチ食べてみたいです


せやろ♪
目立つ色やし、鮮やかで直ぐに『俺のや♪』と気付くンだよね
因みに、新宿のアウトドアショップでコレが販売していたけど、この色(蛍光シリーズ)は売ってなかったよ
で、俺のは、正確にはREDではなく『蛍光オレンジ』やで♪
『真っ赤』が良かったンだけどね、商品としては無かった・・・

ゴボチ、貰う迄、俺も見た事無い(苦笑)