YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/03/24 06:30

出勤途中の川沿いに綺麗なピンクの椿が咲き誇ってます。
幾重にも重なった花弁は貫禄を感じます。
椿の花はあまり好きでは無かったのですが
これは綺麗と思いました。
昔の品種と少し違うのでしょうか??
あか抜けて見えました😎✨

4件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/03/24 20:28

乙女椿ですかね?
乙女椿は八重咲きの中輪種でまるい花びらが重なり合い、一番の特徴として椿の特徴である黄色いおしべが見えないことだそうです。
花色はピンク色が一般的ですが紅色や白色、紅白絞りの品種もあるそうです。


pe-tan
2025/03/24 22:48

乙女椿って言うんですか。
教えて頂きありがとうございます😊
確かに女子っぽい花ですね🌈

マリリン
2025/03/24 13:17

peーtanさん

こんにちは
綺麗な椿ですね
本当ですね。幾重にも重なった花弁が貫禄あります
素敵な一枚ありがとうございます😊


pe-tan
2025/03/24 22:44

真っ赤な椿は苦手なんですが
このピンクは可愛いと思えます。
でも、椿なので花落ちしちゃうんでしょう。。。
そこは見たくないかなぁって思ってます😅

みなとみらい
2025/03/24 12:24

petanさん
僕の職場にも、同じ花が咲いています😉👍


pe-tan
2025/03/24 22:37

今が開花の時期なんですね。
椿といえば冬かと思ってました。

1107 kazu
2025/03/24 07:35

pe-tan さん
八重咲き…⁉️
五弁の椿では有りませんねぇ‼️
花がぽろりと落ちる様子が首が落とされる様に見えることから、江戸時代では武士の間で縁起が悪いといわれていた過去もありました
しかし、今では違う様です
どなたかの投稿に有りました
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


pe-tan
2025/03/24 22:35

あまり椿を好きではない理由は
首落ち花と言われるのと
血の様な赤色が苦手なんです。。。
単純なので漫画か何かの刷り込み
だと思います😅

1107 kazu
2025/03/25 11:49

見つけました‼️
椿の花言葉です✨

pe-tan
2025/03/26 02:34

そう言えば、北海道銘菓の六花亭さんの包装紙は椿でしたね。
花言葉を読みとると、進物体裁に相応しいとわかりました。😀