フリートーク

2025/09/27 08:54

やっぱり増えてるコロナ感染です👾😷
会社でコロナ患者が続けて2名出ました。
身近に出ると信憑性が有りますネ😅
やっぱりマスクは常備装着を続けなくてはです。
私の愛用はその日のファッションに合わせてカラーチョイスできる
日本製に惹かれて100均です🤣🤣

4件のコメント (新着順)
とんちゃん
2025/09/30 23:07

お大事になさってください😢
喉ですかね、、😢

とんちゃんは、いまだに、マスクをしてます🤣笑


pe-tan
2025/10/01 10:16

ご心配ありがとうございます。😊
でも私は元気で大丈夫ですよ💪
電車通勤の私も毎日マスク着用です🚃
食品系の仕事なので仕事中も。
夏は厳しかったです、蒸れて息苦しい毎日。。。
これからはマスクが防寒になるので必須アイテムです🍀🌈✨

とんちゃん
2025/10/01 10:39

pe-tan様

夏のマスクきついですよねぇ🤣
メガネが時々曇ります🤭👓🤓笑

pe-tan様お元気で良かったです😢

やっとこさ~
2025/09/27 12:09

pe_tanさん、
子供の会社でも何人か発症していて、大変な様です
マスクは使い捨てなので、私も肌当たりが優しく日本製のものを使っています🥰
100均でいいお買い物かと思います🉐


pe-tan
2025/09/27 22:32

やっぱり発症してしまうと周囲に迷惑が掛かるのが嫌ですね。
一時に比べてマスク着用率明らかに減少してます。
だからこそ自己防衛が大切ですよね😃

びばー
2025/09/27 09:34

pe-tanさん

私には新型コロナ予防ワクチンと高齢者インフルエンザ予防接種の2枚の接種券が届きました
わかりにくい説明です
茶色🟤と水色🩵の用紙 受ける期間も
ずらしてあります自己負担金もあります
いつ どのタイミングで受けたらいいのだろう『この予防接種を受ける法律上の義務はありません』って自己判断 自己防衛? どうしたらいいのでしょう
迷います


pe-tan
2025/09/27 22:27

自己防衛は大切ですよね。
冬が来る前に両方受けておきたいとお考えですか?
以前と違って同時接種も可能と聞いてます。
でもやっぱり二週間は空けておいた方がいいのかなって思います。
後期高齢者の母はいつも定期健診で通う診療所の方から提案されて日程決めてるみたいです。
例年、どちらも接種してる様子です。

瞹(しゅん)❣️
2025/09/27 09:26

マスク、国産が嬉しいですね



周囲で感染してます

喉にきてゼリーすら痛いと。喋れない云々。

友達は家族全員感染。🐕️を預けたり様々な苦労お聞きしました。


pe-tan
2025/09/27 21:34

出始めに比べたら症状軽減、周囲感染減少と聞いてたのですが
そうでも無いご様子。
やはり「うがい」「手洗い」「鼻うがい」のこまめなケアが必要ってことですね😨