YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

今日は黒ラベルTHEWAGON閉会間際に行ってみた、日曜日の夜ということもあってかすんなり入れた、1杯飲んでコースター購入して帰ってきました!やっぱりパーフェクト黒ラベルはうみゃ〜〜でいかんわ〜‼️やはり泡が…😆👍
コースターはコンクリートを固めた様な感じの石で作られており、重みがあります!😉落とすとおそらく割れます!🤭😆

1件のコメント (新着順)
1107 kazu
2025/04/28 06:36

コースターは…
白雲石(はくうんせき)では…
鉱物の一種で、環境に優しい自然素材です。炭酸カルシウムと炭酸マグネシウムを主成分とし、別名ドロマイト、苦灰石とも呼ばれます。表面は多孔質で、吸水性に優れているため、コースターや吸水シートなどに利用されます.
恵比寿駅構内のSTANDでも販売しています
白ですが…
探して👀📷️✨送ります
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


1107 kazuさん

コースター、箱の裏側見たら天然石(粘板岩)って書いてありました!🤭😉
粘板岩って何かは知りませんけど…!😅💦

1107 kazu
2025/04/28 09:48

粘板岩=スレート
旭川の一軒家…鉄骨、ブロック、スレート屋根だったような…はて‼️
思い出しました‼️カラーコロニアル
レンガ色でした…
緑色を依頼しましたが、年内に建築終了しません…と言われレンガ色になった思い出が有ります
オイルショックの年です昭和48年1973年⁉️

1107 kazuさん

スレートは知ってます、こちらの一軒家の屋根はスレート多いですから!🤭🤣オイルショック?恵比寿天生まれて間もないかも!(生まれたのは浅間山山荘事件の時)🤭🤣🤫🤫🤫タイムショックは見てましたけど…!🤣🤣🤣