フリートーク

Yahoo!フリマで とある商品を出品中なのだが、しっかり「お値下げ不可」と記載してるにも関わらず、昨日 2人から300円の値引き交渉があった🤷
出品者が「値引きしませんよ〜」と言ってるのに値引き交渉をするなんて、「どんだけ図々しいんだろう?」と思う😮‍💨
安く買い物をしたいのは解るし、「あわよくば」という気持ちなのかも知れないけど💡
私、Yahoo!フリマでは しょっちゅう買い物をしてるけど、値引き交渉なんて1度もしたことない✋
「お値下げ不可」の記載があったら、尚更 値下げ交渉をする気にはなれないけどな😏

3件のコメント (新着順)
びばー
2025/03/26 11:31

白い耳とピンクの肉球さん

ヤフーフリマは利用したことありませんが 私が購入したものが すぐにフリマに出品しませんか?ってどうなんでしょう?
着ています 欲しいから購入したんです
高く購入し安く売りなさいって事?不思議です😱


びばー様。

確かに😄
私も「もう使ってるんですけど!」って思うこと よくあります🤷‍♂️

元Trucker
2025/03/26 07:29

白い耳とピンクの肉球さん

分かりますよ😅
あつかましいと言うか図々しいと言うか❓️🙄

私も値引き交渉されたので受けたんですが、結局購入されませんでした😮‍💨

また、5000円の品を1800円値引き交渉してきた人も😤

モノにもよりますが大きさで送料が変わるので大きいモノで価格が安く値引き交渉されると赤字ですね😓





元Trucker様。

え〜っ、値引きさせるだけさせておいて購入しないとか 5000円の商品を1800円値引き交渉とか、もう人間性を疑うレベルですね😮‍💨
人の性格って、こういう時に出ますよね🤷

元Trucker
2025/03/26 14:15

白い耳とピンクの肉球さん

多少の値引きはと思い2~300円余裕を持たせていますが基本送料無料(こちら持ち)、世間相場よりかなり安くお得感あると思うんですが、購入者は常識はずれの感覚なんですかね⁉️🤷

オークションも考えましたが再出品や匿名性を考えるとやはりフリマってことに🤣

ダメ元・・・かねぇ
Yahoo!フリマは覗いたも無いから、どういう表示かは知らんけど

・・・大阪のオバちゃんが頭に浮かんだ(汗)
ええやんか、お兄ちゃん、ケチケチせんと、安くしてンかぁ?
とか
‡≧▽≦‡


海童靈麻 我貫逸閑様。

大阪のオバちゃん🤭(笑)
「とりあえず言うだけ言ってみよう!値引きして貰えたら儲けもん!」って感じなんですかね🤔💡