トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 渋谷区広尾にある「山種美術館」の特別展「桜、... ken_pro 2025/03/30 06:06 渋谷区広尾にある「山種美術館」の特別展「桜、さくら、SAKURA 2025」を観てきました。 「美術館でお花見!」と題して、日本画家たちによる桜の競演。 川合玉堂も2点ありました。 写真2枚目。ポスターは奥村土牛「醍醐」。原画は素晴らしく美しい絵でした。 写真3枚目。この作品だけ撮影可能でした。 渋谷区広尾にある「山種美術館」の特別展「桜、さくら、SAKURA 2025」を観てきました。 「美術館でお花見!」と題して、日本画家たちによる桜の競演。 川合玉堂も2点ありました。 写真2枚目。ポスターは奥村土牛「醍醐」。原画は素晴らしく美しい絵でした。 写真3枚目。この作品だけ撮影可能でした。 「山種美術館」の特別展「桜、さくら、SAKURA2025」 美術館でお花見! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa 2025/03/30 09:35 ken_proさん 美術館でお花見🌸 とても良い企画ですね😊 奥村土牛さんの代表作の醍醐の枝垂れ桜 原画素敵でしょうね。♪♪😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ken_pro 2025/03/30 09:47 masaさま 奥村土牛さんの原画「醍醐」は、 繰り返し何度も観ました。 胡粉を何回も上塗りして 味わい深い幹の色を出しています✴️ ギフトショップのコピー商品には 色が全く出せていませんでした~😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ken_proさん
美術館でお花見🌸
とても良い企画ですね😊
奥村土牛さんの代表作の醍醐の枝垂れ桜
原画素敵でしょうね。♪♪😊