トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > ★災害備蓄品★ みなさま災害に備えての楽して... とれの 2025/06/10 00:27 ★災害備蓄品★ みなさま災害に備えての楽して備蓄できる工夫ありますか 月並みですが我が家はトイペのうちシングルを5倍巻きにしてローリングストックしています 場所もとらないのでいざ持ち出す時にいいかなと😉 1ロールがトイペとは思えない重さです😲5倍の重さだから当たり前といえば当たり前ですが・・・😅 ★災害備蓄品★ みなさま災害に備えての楽して備蓄できる工夫ありますか 月並みですが我が家はトイペのうちシングルを5倍巻きにしてローリングストックしています 場所もとらないのでいざ持ち出す時にいいかなと😉 1ロールがトイペとは思えない重さです😲5倍の重さだから当たり前といえば当たり前ですが・・・😅 普段はシングルとダブルの二刀流 水もローリングストック いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/06/17 21:04 とれのさん、 我が家もトイレ関係ですが、トイレットペーパーと共に固まるトイレを用意しています😂 共同住宅なので水の心配が一番あり、それを優先して…です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/17 23:07 やっとこさ~さん ありがとうございます 衛生・尊厳・・・色々な意味でトイレ重要ですよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2025/06/11 10:42 とれのさん ローリングストックの心がけ素晴らしい👍 私もビールだけはローリングストックを心がけています😆🍺 飲んだ分だけ購入。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/11 12:15 のぴたさん ありがとうございます いかに楽するかを考えてしまいます😁 ビールのローリングストック🤣 タウンの皆様は備え完璧と思われます🍻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 瞹(しゅん)❣️ 2025/06/11 10:16 とれのさん🍀 5倍巻き。 お初です。見つけたいです 体力温存は2011タワマン感じました。エレベーター止まるし。 コンビニは妊婦さん優先で。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/11 12:13 瞹さん コーナンさんに売っていました! お近くにあれば是非! 体力温存も大事ですね🥰 いざという時は心身ともに必要となりますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びいる 2025/06/10 14:24 とれのさま ウチは水だけは常にローリングストックしています☺️ 食料その他は多少…… 携帯トイレとか一応用意してあります🚽 持ち出し用非常袋の中身も、また総点検せねばです🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 19:00 びいるさん 非常袋!ありがとうございます! 買ったの何年前だっけ?な状態なので点検します 携帯トイレも入っていたようなないような…💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びいる 2025/06/10 22:29 持ち出し袋は、買ったままだとしたら奥様用品の類をご本人に足してもらうと良いですよ☺️ 薬とかホントは毎年チェックするべきですよね…… ウチのはそろそろ2年くらい経ってます😅💦 やばい❗️やらなきゃ‼️ こちらこそ思い出させてもらってありがたかったです😆✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/11 07:50 びいるさん 妻関係は確かにです! ありがとうございます 点検やろうやろうと思って結局後回しになっています💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/06/10 13:16 とれのさん トイレットペーパー5倍巻き😳 我が家も2倍の100㍍を使用しています お水は最近買っていないので、備蓄なし💧 ちょっと備えないといけませんね ありがとうございます😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 18:58 マリリンさん 5倍ってなかなかみないですよね 見つけた時はびっくりでした そしてずっしりです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/06/10 08:52 とれのさん 私もローリングストックしています でもいざとなったら『まず 落ち着こう』東北大震災の時は鍵を持たずに外へ出てしまった🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 12:15 びばーさん ありがとうございます やはりローリングストックが基本なのですね でも「まず落ち着こう」 おっしゃるとおりです いざ本番でできるか自信ないですが日頃意識していないと できるものもできなくなりますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 rainbow🌈 2025/06/10 07:30 とれのさん 災害対策に備蓄大事ですよね🙄 参考にさせていただきます。 エビスビールの備蓄だけではダメですね🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 07:45 rainbowさん ヱビスの備蓄も重要ですね😆 rainbowさん程ではありませんが我が家もそれなりに耐えられそうです🍻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ループトンネル 2025/06/10 07:02 備えあれば、うれしいな…といいますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 07:23 備えあればうれ…しい🤣🤣🤣 そうですね😆 そうなのですがなかなか実行できずに皆様どうされてあるのかなと いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なっつ 2025/06/10 06:42 トイレットペーパー ウエットティッシュ レトルトや缶詰 ペットボトルの水やガム飴などはローリングストックしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 06:51 なっつさん ありがとうございます 普段使いしている物のローリングストックですね ガム飴もですか! 参考にさせていただきます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< 2025/06/10 01:10 5!あるんだー!うちは2倍巻きだった! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/06/10 01:20 エビタイさん 自分もこれを見つけた時は「5倍ってあるんだ!」でした🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん、
我が家もトイレ関係ですが、トイレットペーパーと共に固まるトイレを用意しています😂
共同住宅なので水の心配が一番あり、それを優先して…です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
ローリングストックの心がけ素晴らしい👍
私もビールだけはローリングストックを心がけています😆🍺
飲んだ分だけ購入。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん🍀
5倍巻き。
お初です。見つけたいです
体力温存は2011タワマン感じました。エレベーター止まるし。
コンビニは妊婦さん優先で。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさま
ウチは水だけは常にローリングストックしています☺️
食料その他は多少……
携帯トイレとか一応用意してあります🚽
持ち出し用非常袋の中身も、また総点検せねばです🙋♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
トイレットペーパー5倍巻き😳
我が家も2倍の100㍍を使用しています
お水は最近買っていないので、備蓄なし💧
ちょっと備えないといけませんね
ありがとうございます😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
私もローリングストックしています
でもいざとなったら『まず 落ち着こう』東北大震災の時は鍵を持たずに外へ出てしまった🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
災害対策に備蓄大事ですよね🙄
参考にさせていただきます。
エビスビールの備蓄だけではダメですね🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示備えあれば、うれしいな…といいますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トイレットペーパー ウエットティッシュ レトルトや缶詰
ペットボトルの水やガム飴などはローリングストックしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5!あるんだー!うちは2倍巻きだった!