トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 4/1の自転車のヘルメットの努力義務以降、街... なおなおっぴ 2023/04/04 19:59 4/1の自転車のヘルメットの努力義務以降、街を歩いていてかぶっている大人を見たことがありません。 最近はやりのシェアサイクルは、この義務化にどう対応するのでしょうか。 借りる人に常時ヘルメットを持ち運ばせるのも大変ですし、レンタルスポットにヘルメット置くのも難しいでしょうし・・・ 警察の指導含め、どうするのか疑問です。 4/1の自転車のヘルメットの努力義務以降、街を歩いていてかぶっている大人を見たことがありません。 最近はやりのシェアサイクルは、この義務化にどう対応するのでしょうか。 借りる人に常時ヘルメットを持ち運ばせるのも大変ですし、レンタルスポットにヘルメット置くのも難しいでしょうし・・・ 警察の指導含め、どうするのか疑問です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2023/04/07 14:04 うちの市役所は職員さんのチャリ移動中は白いヘルメット⛑着用してはります。 ロードバイクとかだとヘルメットも馴染むけど、綺麗目の洋服にママチャリでヘルメットって凄いハードル高いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/04/06 14:22 ヘルメットを持ち歩くのが大変ですよね。 ロッカー併設やバイクの様にしまえればいいんでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/04/04 20:57 なおなおっぴさん こんばんは。 こちらの地域はヘルメットをしている方、 自分の感覚で 少数派ですがいらっしゃいますね。 自分はヘルメットしてません(努力義務中は) そして、自転車のヘルメットは規格があるんでしょうか? なければ、防災用の畳めるヘルメットを考え中ですよ~ これなら、かばんに入れれるでしょうから。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの市役所は職員さんのチャリ移動中は白いヘルメット⛑着用してはります。
ロードバイクとかだとヘルメットも馴染むけど、綺麗目の洋服にママチャリでヘルメットって凄いハードル高いです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルメットを持ち歩くのが大変ですよね。
ロッカー併設やバイクの様にしまえればいいんでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん こんばんは。
こちらの地域はヘルメットをしている方、
自分の感覚で
少数派ですがいらっしゃいますね。
自分はヘルメットしてません(努力義務中は)
そして、自転車のヘルメットは規格があるんでしょうか?
なければ、防災用の畳めるヘルメットを考え中ですよ~
これなら、かばんに入れれるでしょうから。