フリートーク

2025/03/19 21:45

空飛ぶクルマ、、、
1人乗りに見えるので、どう使うのだろうとか、疑問も尽きませんが、SF映画の世界が、もう直ぐにでも実用化されそうな勢いに見えます、
自動運転なんかも、普及すれば、🍺ビール片手にドライブを楽しめる時代になるんでしょうかネ、、、

3件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/03/20 22:38

名称は「空飛ぶクルマ」ですが一人乗りドローンですよね。
地上走行できないのに車というのがどうもね・・・。
法規的には飛行機あつかいになるんですかね?


Seintalone
2025/03/20 23:44

「生活に溶け込み、当たり前に使う車と同じく、気軽に使われるようにという思いで名付けた」という由来もあるようですが、飛行機がクルマのように身近になるのを目指すのだろうと、
受け止めも、当然ながら人それぞれというところも、面白いと思いました、、、

しあわせ
2025/03/20 09:03

Seintaloneさん
ワクワクする写真をありがとうございます❣
空飛ぶクルマ
クルマにみえませんね😊
空だから車線とかないし信号もないし
たくさん普及したらどんな感じになるんだろう🤔


Seintalone
2025/03/20 16:12

しあわせさま
こちらこそ、有難うございます!
渋滞とか、衝突事故とかは、勘弁して欲しいですが、これで出入りすることで崖を住まいにすることが出来るですとか、ロープウェイは不要になるですとか、これまでの前提を外していろいろ妄想できるのが、面白いと思いました、、、

ようこ
2025/03/19 22:50

車なのか?一人乗りドローンですよねぇ〜。
そして普通免許じゃ乗れない気がします...笑


Seintalone
2025/03/20 15:54

確かに確かに❗️
クルマというよりは、ドローンですし、操縦するのにどんな免許が必要になるんでしょうね、、、

ようこ
2025/03/20 17:22

ヘルメットと万が一の際の脱出用パラシュートも必須かも!
でも、万が一が起こったら地上に居る人たちはどうやって身を守るんだろう…。
保守過ぎますかねぇ私。。。

Seintalone
2025/03/20 18:21

ごく自然なご懸念と思いました😌、あれ心配、これ楽しそうとやりながら、未来が出来てゆくのだろうと思いますので、、、