フリートーク

11月9日 何の日?

👞「いい靴の日」👠 自分に合う靴に出会い、正しい歩き方と健康な足についての啓蒙のために制定された日。「いい(11)く(9)つ」の語呂合わせ。

🌏️「いい地球の日」地球環境の改善のため、1人1人が地球に良いことを考えるために制定された日。「いい(11)ちきゅう(9)」の語呂合わせ。

🪟「換気の日」
室内の換気を見直すために制定された日。「いい(11)く(9)うき」の語呂合わせ。

😁「歯ぐきの日」11月8日・9日
歯周病予防と歯ぐきケアの大切さを広めるために制定された日。「いい(11)は(8)ぐ(9)き」の語呂合わせから。 佐藤製薬株式会社が制定。

🚒「119番の日」
防火・防災の意識を高めるために制定された日。消防の電話番号「119」から。

「太陽暦採用記念日」 1872(明治5)年11月7日に、日本で太陽暦を使用することが明治政府により布告されたことから。

「ベルリンの壁崩壊の日」 1989(平成元)年11月9日に、西ベルリンの周囲にあったベルリンの壁が取り壊されたことから。

🧋「タピオカの日」 2002(平成14)年11月に、タピオカミルクティーのチルドカップ製品が初めて販売されたことから。

毎月9日は🐳クジラの日「く(9)じら」の語呂合わせで、大日本水産会や日本捕鯨協会など25団体が1993(平成5)年に制定。

1件のコメント (新着順)
みなとみらい
2025/11/09 01:14

海老でvs鯛を釣るさん
昨年10月の人事移動のタイミングで通勤用と職場用の革靴を2足買いましたが、どちらも半年でダメになりました🤨
しかも毎日履いていた訳ではないのに🤔
同じ靴屋(チェーン店)で買っていて、今までだと1年は持ったのに…
ハズレを2つ引いてしまったというのか😞
靴の愚痴でスミマセン😅