フリートーク

2025/06/10 21:17

今日は時の記念日なのだそうです。
これはウチのボンボン時計です。
私がまだ高校生の頃、学校の近くの古道具屋さんで見つけて購入し、時計屋さんで修理してもらって使い続けています。

8日巻きなので、週一でゼンマイを巻きます。
ただ、以前は修理をしてくれる時計屋さんが近くに何軒かあったのですが今では一軒もなくなってしまいました。

古いだけに、また少し調子が良くないのでどうしたものかと、毎週時間を合わせるたびに思います。
大事に使い続けられたら良いなと思っているのですが……。
良い時計屋さんに出会えますように!

2件のコメント (新着順)
とらひっぽ
2025/06/11 13:17

びいる さま🕑

思い出の時計、なんですね☺️
週一で、ゼンマイ巻く時になんともいえない音がしますよね
びいるさまが、愛情込めて、命を吹き込んでいるから、優しい音で、びいる家を包み込んでいると思います🤭

調子悪いのですか❓なんとか良い方向に向かうようにこちらからもお祈りいたします


びいる
2025/06/11 21:40

ありがとうございます☺️
なんとか騙し騙し使って、行けるとこまでは行きたいなと🕑
週一でゼンマイ巻くのは、楽しくもあり面倒でもあり……でも、時計の動く音が好きなので、頑張って巻いてます😆💦

お、良いなァ♪
昔、ウチに振り子時計があったのだが、実家建て直しの際に捨てられちゃったのだ

古くても良いモノって、長持ちするよね
・・・修理してくれる人がいてさえすれば(苦笑)


びいる
2025/06/10 22:54

ホントそれ😖💦
前に修理してくれた職人さんはとっても頼り甲斐があって安心できたのです。
お店無くなっちゃってすごく残念でした😢
持ち込み出来るお店を見つけられると良いのですが🕰️✨

近年は何でもかんでも『安いは正義』『壊れたら買い直せ』が基本になって来たからね

残念な事です・・・
良い店や良い職人は、いつまでも存在して欲しいね♪