やっぱり本屋は良いねぇ♪
最近、花粉症が酷くて外出は控えているンだけどね
チョイと用事で外出する事があり、ついでに本屋へ寄ったら、アッ!!っちゅう間に3時間溶けた(爆)
やっぱりデジタル文庫?よか紙媒体だよね
デジタル文庫なら、『お目当ての(検索している)本』以外は目に付かんし
てな訳で、色々見ていると、知らん本だったり興味が無かった本でも、面白そう、読みたい♪てな本が見つかるンだよね
・・・因みに今日、欲しいなァ♪と思った本は、諭吉ッちゃんと漱石ッちゃん'sがお手て繋いで出ていく様な本やった(予定に無いから今回は見逃し)
で、ま、今回は(ノベルは見つからんかったから)コミックだけ、買ったンだけどね
『珍獣のお医者さん』てコミック、オススメです
珍獣専門(犬・猫以外。『エキゾ(エキゾチックアニマルの略)』言うンやて)の病院に就職した新人Drの話なンだけどね
色々『ペットブーム』が流行るけど、結局、『可愛い』とか『バズる(てのか?)から』てな理由で飼って(買って)、で、『こんなハズじゃなかった』『知らなかった』『凶暴だから』てなモンでポイする輩が多いンだよね
あらいぐまラスカルの時もそうだけど(アライグマは意外に凶暴なンだよね。「森へお帰り、ラスカル♪」じゃない!!っちゅうの!!)
でもこのコミック読めば、(多少は?)動物との付き合いが変わるンじゃ無いかな・・・てな事は無いか(苦笑)
ま、でも珍獣専門の獣医は珍しいンやてな(俺は知らんかった)
それを知るだけでも、気軽に飼う(買う)、って意識が減るンじゃ無いかな
で、今回はアッちゅう間に漱石ッちゃん7人が飛んで行きました(号泣)
あ、因みにもう『アルコール禁止』の薬は無くなったので、久しぶりに黄帝酒(養命酒みたいなモン)や日本酒(神棚からの下がりモン)を呑んでます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、
こんにちは
本屋さん、いいですね〜😊
私も大好きです✨
ワンダーランド😂👏
「動物のお医者さん」っていうコミックもありましたよね
珍獣って意外と猛獣類が多い、らしいのは聞いたことあって、大変だなあと思います😅
久しぶりの🍺🍶お味はいかがでしたか😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん
動物に優しい🐱
老婆🐯にも優しくレクチャーしてくれるもの🙇♀️ありがとう😊