フリートーク

2025/10/26 08:46

★父との背中流し合い ~温泉旅行~★
 両親と妻とで北海道の道東旅行行ってきました♨️父と一緒にお風呂に入る時は背中を流し合うのが物心ついた時からの伝統?です😊公衆浴場のマナーはこの場で学んだと思います
 口数少ない父がいつも聞いてくるのが「仕事は大丈夫か」「ご飯は食べられているか」・・・小さい頃は父とのお風呂の沈黙が苦手でしたがいつの頃か心地よいものとなってきました
 背中を流してくれる力が昔より弱々しくなったことに一抹の寂しさを感じつつ、次の旅行も温泉旅館か大浴場付きのホテルにしようと心に誓いました

風呂上りはヱビス(北海道ならクラシック)と地酒で乾杯するのも伝統です🤣

7件のコメント (新着順)
とらひっぽ
2025/10/26 19:07

とれの さま♨️

お父様、口数少ない。。よりは、逆に、お父様も緊張したり息子さんとご一緒で嬉しくて言葉にならない、のでは🤭
間違ってたらすみません
ホントはあれこれ聞きたいのに、絞り出す話がそうかな、と😌

ご一緒に旅行行けるのは、お幸せですね☺️


とれの
2025/10/26 21:57

とらひっぽさん
ありがとうございます!
いつも母を通じて話すのでそうなのかもです

行けるうちに行こうと思ってから20年以上経ちました
お陰様でまだ健在です😊

春告花
2025/10/26 14:29

とれのさん

ご両親との良い関係🍀
直接言葉にしなくても喜ばれていると思います😊

いくつになっても親から見たら子どもなんですよね
自分がその立場になるとよくわかります😽


とれの
2025/10/26 14:55

春告花さん
ありがとうございます!
そうですよねいつまでも子どもは子どもですね😊
「老いては子に従え」という諺は知っているみたいです🤣

瞹(しゅん)❣️
2025/10/26 13:27

とれのさん☘️

素敵です。

親孝行、ほんと幸せなご両親。

小さくなったり細くなったり。会わないうち(;´д`)トホホ…



したくてもなかなか体調が。
猛省です。


とれの
2025/10/26 13:41

瞹さん
ありがとうございます!
若い頃の父の写真をみるとまさに自分そのものなので
自分も将来こうなるのかぁ・・・とも思ってしまいます😊

まずは瞹さんご自身の体調が第一です!
整えた後は自分との乾杯もお願いします🍻🥰

やっとこさ~
2025/10/26 10:29

とれのさん、
親の体がこんなにも小さくなっていたのかと私も感じました♨️
いいですね、お風呂上がりの🍻🍶😍


とれの
2025/10/26 13:21

やっとこさ~さん
ありがとうございます!
お風呂での付き合いはお酒を酌み交わすのとは違って色々気付くこともありますね♨️

父はあまり飲めなくなってきたので、実質妻とふたりで四合瓶を空けることに🤣

masa
2025/10/26 09:53

とれのさん
お父様との貴重な時間,良いですね😊
私は二十歳の時に父を亡くしているので、父親孝行出来ず悔いが残っています。
ご両親がお元気で羨ましいです。
沢山親孝行して下さい🥰


とれの
2025/10/26 13:17

masaさん
ありがとうございます!
お陰様で父も母も旅行に行けるくらいに元気です
最近足腰が弱ってきていることもあり、実家に帰るのではなくなるべく旅行に連れ出そうとしています😊

びばー
2025/10/26 09:46

とれのさん

いいですね
私の夫は自分の父との旅行は私と結婚してからは一度もありません でもなぜかありがたい事に私の父母はいろいろ車で連れて行ってもらいました


とれの
2025/10/26 13:12

びばーさん
ありがとうございます!
ご両親とのドライブもいいですね🥰

栄爺い
2025/10/26 08:56

素晴らしい。数年前のこと。思い出しました。今は、亡き父のこと。


とれの
2025/10/26 09:40

栄爺いさん
ありがとうございます!
結局は後悔してしまうかもですが、なるべく後悔しないよう親孝行したいと思います!