トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > お雛様を片付けて、息子の初節句に父が贈ってく... アンジェリン 2025/04/03 09:08 お雛様を片付けて、息子の初節句に父が贈ってくれた鎧兜を飾りました。毎年の事を当たり前に出来る幸せに感謝です。 お雛様を片付けて、息子の初節句に父が贈ってくれた鎧兜を飾りました。毎年の事を当たり前に出来る幸せに感謝です。 鎧兜 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タイコ 2025/04/03 20:57 アンジェリンさま 素敵な兜ですね。 先日友人にお孫さんが出来て兜を買われていました。 伊達政宗の形でした。 ちなみに関西では徳川家康な兜は販売されないそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アンジェリン 2025/04/04 07:02 タイコ様 ありがとうございます😊 子供の成長を祈る気持ちは同じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/04/03 09:37 アンジェリンさん 素晴らしい鎧兜ですね👍 日本の伝統文化ですね😊 遅くなりましたが弓道も入賞でしたよね おめでとうございます㊗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アンジェリン 2025/04/03 10:10 びばー様 ありがとうございます😊 大きいのは、父から 兜だけのはコーラスの友達からいただきました。 二人共虹の彼方に旅たった人達、懐かしみ、感謝を捧げます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンジェリンさま
素敵な兜ですね。
先日友人にお孫さんが出来て兜を買われていました。
伊達政宗の形でした。
ちなみに関西では徳川家康な兜は販売されないそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンジェリンさん
素晴らしい鎧兜ですね👍
日本の伝統文化ですね😊
遅くなりましたが弓道も入賞でしたよね
おめでとうございます㊗️