YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

昨日出かけたとき、久しぶりに東武線8000系の車両を見ました〜
昭和38年製の車両で、東武博物館に動態保存されていた編成を修繕・復元して、野田線(アーバンパークライン)で運行されています🚉
カラーリングも当時の面影を再現しているそうです😊

自分はこのカラーリングではなく、東武線はクリーム色のイメージですが、顔は懐かしさを感じますね〜😄

3件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/02/16 13:32

ステラメロディさん、
私もクリーム色のイメージなので、こんなカラーも素敵ですね🚃😊


ステラメロディ バッジ画像
2025/02/16 22:31

やっとこさ~さん、こんばんは!

自分はこのカラーの車両は記憶に無いのですよね~🤔
けど、懐かしさはめっちゃ感じますね!

みなとみらい
2025/02/16 12:22

ステラメロディさん
昔の国鉄カラーに近いですね😮
撮り鉄に人気ありそう😉📸
顔つきが昭和で嬉しいです🤭


ステラメロディ バッジ画像
2025/02/16 22:26

みなとみらいさん、こんばんは!

自分の隣でも、写真撮っておられる方いらっしゃいました📸
出っ張った丸目が、昭和ですよね~😊

瞹(しゅん)❣️
2025/02/16 08:51

鉄子です

ありがとうございます。野田線は青白のイメージでしたから新鮮。

毎日乗る東武。

デビュー80000系内装かわいくて❣️❣️❣️❣️
ワクワク。

廃盤になった
まんすりーとーぶ
毎月投稿してました📪️


ステラメロディ バッジ画像
2025/02/16 11:48

瞹(しゅん)❣️さん、こんにちは!

8000系は、ドクターイエロー(見ると良い事ある)的な感じにならないかなぁと、密かに思ってます😁

80000系、来月から営業運転始まりますね〜😄
コンセプトはリビングとのことで、リラックスできる空間や色彩になってるみたいです🙂
大きな変更は5両編成になることでしょうか。
今後は60000系も5両編成になって、減らした1両を80000系編成に使うみたいです。
何にせよ、新型はワクワクしますね!

瞹(しゅん)さん、鉄子さんだったとは👍

瞹(しゅん)❣️
2025/02/17 18:17

鉄子❣️

自宅にはプラレール🤣

用事無いのにモノレール乗りに千葉市、舞浜。

職場が浦安🏥のときは本当モノレール乗りにだけみたいなことしてました。

5両編成。

8000系は物凄く長く乗ったので愛着有ります。見かけたら良いことありそうです。本当にラッキーと思うとそれてオッケー。シートは。うすく日焼けしてそれも味有ります。



マンスリーとーぶ 掲載記念品がたくさん有ります。

非売品👍️

ステラメロディ バッジ画像
2025/02/18 19:31

瞹(しゅん)❣️さん

プラレール、子供の頃は夢中になって組み立てて遊んでましたね〜😄
自分は、とあるアプリの影響で、1日ずっと電車乗って移動するだけとかよくやってました😂
なので、千葉市のモノレールも乗りに行きましたよ〜
懸垂式モノレールは、宙に浮いているみたいで楽しいですよね!

80000系が走り出したら、8000系は走らなくなってしまいますかねぇ?🤔
車もそうですが、旧車はなんとも魅力的です😊

非売品の記念品、マニアには垂涎ものですね😁