フリートーク

2025/09/27 06:19

今年、石垣島で撮影した野鳥です🐦️
Part2、特別天然記念物の「カンムリワシ」

8件のコメント (新着順)

monakaさん

ワォー!😳かっちょいい〜!(死語かな?)その鋭い爪で蛇🐍を掴んで飛んでいる所が見てみたいです!🤭😅💦繁殖力が低いから一つの卵しか産まないから、このワシは大事に見守っていきたいですね‼️😉


monaka
2025/09/27 23:50

日本唯一の神恵比寿天さん

ヘビは好きな獲物ですが死肉が殆どなので、せいぜい車に轢かれて死んだヘビを地上で食べているくらいかな🐍☹️
生息域が狭く、それぞれテリトリーをつくるので、子供は育っても自分のテリトリーがなかなか得られず、成鳥になる前に死んでしまうケースが多いものと思われます😥

とらひっぽ
2025/09/27 11:47

monaka さま🐦

カンムリワシ🦅、風格がありますね。飛んだらどんな感じでしょう🤔

このカンムリワシ👑も、やはり、南の島🏝️か何処かに行くんですか


monaka
2025/09/27 12:12

とらひっぽさん

石垣島と西表島のみに一年中留まって生息しています
行き来するのはこの両島間のみと思われます☺️
別個体ですが、飛んでいる画像を添付します

びいる
2025/09/27 09:49

monakaさま
渋い色合いでカッコ良いです☺️👍✨
お顔が黄色いアクセントも素敵✨
色んな鳥さんを見ていると、色も姿もバリエーション豊かで興味が尽きませんね😆


monaka
2025/09/27 10:24

びいるさん

ご覧いただきありがとうございます🫡
興奮すると頭の黒い部分が立ちより精悍さが増します、それでカンムリワシの名が😉

びいる
2025/09/27 11:29

なるほど‼️
冠が立ってるのも見てみたいですね😆👑

monaka
2025/09/27 12:51

びいるさん

別個体ですが、、、
全体ではありませんが、冠が立っている画像です

びいる
2025/09/27 16:10

わあ💕💕💕
ありがとうございます😆💕
おおお、こんな風に立ち上がるんですね‼️
確かに冠みたい😳
カッコ良いです👑✨✨✨

びばー
2025/09/27 09:42

monakaさん

風格がありますねぇ
鋭い嘴と爪 目も獲物を威嚇する目ですね 『威風堂々』でしょうか


monaka
2025/09/27 10:20

びばーさん

やはり猛禽類ですからね❗
しかしタカの仲間(ワシもタカ科でタカの一種)としてはおとなしく、生きた獲物はあまり捕らず、カエルなどの死肉をよく食べています😮

ぶりちゃんlove
2025/09/27 08:46

ぱいーぐるでしたっけ?


monaka
2025/09/27 08:57

そのキャラクターのモデルですね❗

ぶりちゃんlove
2025/09/27 09:16

色味は忠実に再現されてますね!

1107 kazu
2025/09/27 07:22

monaka さん
凛とした佇まい
カッコいいです😉
🐦️投稿楽しみにしています💟
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀🐦️


monaka
2025/09/27 07:37

kazuさん

ありがとうございます☺️
引き続き、しばし断続的に🐦さん投稿させていただきますのでよろしくです🫡

春告花
2025/09/27 06:41

凛々しくて威厳がありますね😀


monaka
2025/09/27 07:36

カッコイイです🤩
カンムリワシは東南アジア・南アジアに広く分布生息していますが、このタイプは石垣島と西表島のみに生息しています😉

rainbow🌈
2025/09/27 06:24

具志堅さんのモデルですか❓🤭


monaka
2025/09/27 06:29

ですね、石垣島出身、具志堅用高選手のモデル❓愛称❓🐦️