2024/12/06 01:07
パチ屋のルールで、2段目の右側のしりとりが分からないのですが、わかる方いますか?(>_<)
教えてください
てか、どんだけ遊戯と関係ないことする人がいる店なんだろ?
3件のコメント
(新着順)
パチ屋のルールで、2段目の右側のしりとりが分からないのですが、わかる方いますか?(>_<)
教えてください
てか、どんだけ遊戯と関係ないことする人がいる店なんだろ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビ鯛さん
しりとり自体が遊戯と関係ない遊びの象徴、ってことはないでしょうか。
つまり間の言葉に意味はないと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビタイさん
自分も全くわかりません!😤
このお店ならでは?🤣
ご遊戯と関係ない遊びって
いったい何やねん?🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビタイさん
パチ屋(禁止用語なんですね)に入った事が無いので
しりとり、判りません
(遊戯と関係ない行為)
(ご遊戯と関係のないお遊び)
二者の言葉遣いが違うので🤔
➡一般人と⭕関係の方々とか暗に区別されてるのでしょうか