2025/09/24 16:47
もう・・・頭痛で休職、半年以上になるかなぁ
休職してから、毎日少しずつ生活がズレてます
何でも、科学的にも『人間の身体は25時間設定』らしいね
余分な1時間が生活の緩急に充てられるンだとか
それはそれとして・・・
頭痛な訳だからあまり運動等が出来ず(腹減らず)、特に最近は基本、1日1食になってきました(苦笑)
昨日は朝起きて、朝食食べたら夕方頃まで腹いっぱい
頭痛と疲労等で寝たのだが、夜、やっぱり腹減った、と起きてインスタントの蕎麦をチョッと食べたら、それが悪かった・・・
※一応、太らん様に食後数時間は起きていて、それから寝ました
今日の朝、腹いっぱいで何も喰えず(一応、お茶と一緒に軽くナッツ)、昼頃にぜんざい餅を2個だけ
未だに腹いっぱい
うーん・・・
よし、今日も何も喰わずに寝よう
これで減量(強いては省エネ体質?)とか健康体になりゃ良いのに・・・
レジン製作に夢中の時は、少しは頭痛、忘れていられるのだよ(笑)
・・・完成した直後に頭痛に襲われるけどね
(#ーー;) ハァァァァァァ・・・
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、
キツイですよね🥹
私の場合は、頭が痛いと出掛けたいと思うタイミングと体が動いてくれるタイミングが上手く合致してくれないので困ります🥹
『25時間設定』とても納得です
ズレているのが良くわかり、早く寝ないと、眠れないの自己嫌悪の悪循環
机上の空論や血液検査だけでは判らない辛さですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん🍀
プロテイン、ゼリー飲料
水分は多めに
タンパク質。
これ、女医から言われてることです。
お腹入らない。
無理せずに
入るとき、水分はきちんと。
好きなこと没頭できるのは忘れられて良いですね。
お大事に。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん
まだ大丈夫にはほど遠い…
お腹空かなくても、せめて果物を途中で摂るとか いかがでしょうか🤔