YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/02/13 14:09

【訃報】
俳優・下條アトムさんが、闘病生活の末に亡くなりました😣
俳優としてだけではなく、声優やナレーターとしても素晴らしい役者さんだったと思います👍
残念です😢
御冥福をお祈りいたします🙇

6件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/02/13 22:34

寂しいですね
御冥福をお祈り致します🙏


みなとみらい
2025/02/14 00:44

やっとこさーさん
独特なキャラクターである方が亡くなると、寂しいですね😢

ラズベリー バッジ画像
2025/02/13 20:28

みなとみらいさま
下條アトムさまのご冥福をお祈りいたします🙏


みなとみらい
2025/02/13 21:52

ラズベリーさん
俳優だった父親より、10歳も若くして逝ってしまいましたね😢
急性硬膜下血腫だったとのことです😣

まこまま
2025/02/13 19:59

残念です😢
御冥福をお祈り申し上げます🙏
良いお声でした


みなとみらい
2025/02/13 21:49

まこままさん
ナレーションに合う声の持ち主に憧れます🥰

みなとみらいさん、この方ウルルン滞在記のナレーションされてたんですね💦
よく観てましたが、ナレーターまではチェックしてなかったです😅

合掌🙏


みなとみらい
2025/02/13 21:47

ふゆきんさん
見ていたのですね😉

アトムさんのモノマネをする人は、ウルルン滞在記のナレーションで
「◯◯で出会った」
という箇所を取り上げていたらしいのですが、この部分を覚えていますか❓😉
12年間務めたということは、番組にアトムさんのナレーションが合っていたということですよね👍

みなとみらいさん、もちろん覚えてますよ🤭
彼の声無くしてあの番組は成り立たなかったかと😉

春告花
2025/02/13 14:45

つい先日みんなのうたの再放送を見ていたら『うた 下條アトム』とあり懐かしんでいたところでした
闘病中ということも知らず突然の訃報に驚いています
【追記:調べてみたら「こだぬきポンポ」でした
聞き覚えのある方もいらっしゃるのでは?】

役者としては父親の下條正巳さん(男はつらいよの三代目おいちゃん)の名が重かったかもしれませんが
声優・ナレーターとして唯一無二の立ち位置を築かれた印象があります

自分が当たり前に見てきた方たちの訃報を聞くたび自分も歳を重ねたなぁと思い知らされます
あのはにかんだような笑顔とお声、ずっと忘れません
御冥福をお祈りします🙏


みなとみらい
2025/02/13 15:01

春告花さん
何と❗「みんなのうた」で、アトムさんの曲が❓😮
それはビックリです🤩

そうそう❗ジュニアなんですよね😉
若い頃は重荷だったかもしれませんが、父親とは違う形で地位を築けたのは良かったと思います👍
エディー・マーフィーの吹き替えが有名らしく、その裏話をウィキペディアで知りましたよ🥰

ホンロン
2025/02/13 16:40

下條アトムさんの歌と言うと、自費でレコードを作ろうとする素人歌手の役をしていたドラマを憶えています。ググってみたら「紙コップのコーヒー」というタイトル、1975年の東芝日曜劇場だったことが分かりました。そんなタイトルだったのか。

春告花
2025/02/13 17:19

ホンロンさん

そんなドラマがあったのですね
こだぬきポンポは1983年12月〜翌年の1月放送とのことなので
もっと前に歌声を披露していたことになります
調べてみたくなりました
情報ありがとうございます

ヱビスファン
2025/02/13 14:43

みなとみらいさん
ウルルン😭
うるるん🥹
お祈りします🙏


みなとみらい
2025/02/13 14:56

ヱビスファンさん
世界ウルルン滞在記でのナレーションが有名みたいですね😉
僕は見ていなかったので知りませんでした😞
ベテランの俳優さんにも、こういうところでスポットが当たると嬉しく思いますね👍