YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/05/05 20:38

江戸時代末期に誕生した島津薩摩切子✨✨✨
すっごく綺麗でした😍
欲しかったけど、お値段の関係上買えませんでした
でも目の保養になりました✨✨✨
私の写真の撮り方がいまいちですが、実物はもっともっと本当に綺麗です❣️

3件のコメント (新着順)
小泉秋歩
2025/05/06 07:52

綺麗ですね~~~!!!
私も若い頃に1人で鹿児島に旅行したときに、切子のお店に入って、欲しい……✨( ☆∀☆)✨って目がキラキラしましたが、値札を見て一気にドーン(~_~;)💦
お財布の中のお金よりもゼロいっこ多かったです……💦💦


しあわせ
2025/05/06 14:39

秋歩さま
鹿児島行かれたんですね😍
黒豚やうなぎは食べましたか?😋

薩摩切子綺麗ですよね〜✨✨✨
値段がほんとびっくりでした🫢
買えませんでしたが、目の保養になったので良かったです❣️

小泉秋歩
2025/05/06 16:10

しあわせさん

お金のない若い時分でしたので、あまり高価な食事はできませんでしたが、天文館通の目についた居酒屋に1人で飛び込んでカウンターで芋焼酎と肉豆腐をいただいたのが良い思い出です。美味しかったです。
あと思いつきで山川の公営砂蒸しにも行きました。タクシーの運転手に「なんで指宿じゃなくてこっちに来たの?地元の人しか来ないよ?」と驚かれました。若い頃から思いつきでぽんぽん行動するタイプです(笑)

しあわせ
2025/05/06 16:31

秋歩さん
天文館たくさん居酒屋さんありますもんね🍺肉豆腐美味しそう😋✨

砂蒸しですが、
わたしも一瞬なぜ指宿じゃないの?って思いました☺️
思いつきで公営砂蒸しに行かれるなんて行動力凄すぎです‼️

小泉秋歩
2025/05/06 16:37

鹿児島駅を降りて本屋さんで鹿児島のタウン情報誌を立ち読み(笑)したら、山川の砂蒸しがいいよって書いてあったから…………(^_^;)
指宿駅でほとんどのお客さんが降りていくのを見て「あれ?」ってなり、山川駅を降りてバス停の時刻表を見た時に全てを悟りました(そしてタクシーの運転手の台詞に続く💦)

とんちゃん
2025/05/05 22:08

しあわせ様

うーわ、めちゃめちゃ綺麗ですね😍
美しい🤩


しあわせ
2025/05/06 14:36

とんちゃんさま
実物はもっと綺麗でした😍

ラズベリー バッジ画像
2025/05/05 21:02

しあわせさま
島津薩摩切子、赤や緑、黄色と美しいですね✨


しあわせ
2025/05/05 21:16

ラズベリーさま
本当に綺麗でした😍
美しいものを見る時間って大切だと思いました✨✨✨