トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 去年から実家へ行く事が多くなり、必然的に大き... やっとこさ~ 2025/09/22 10:27 去年から実家へ行く事が多くなり、必然的に大きなメイクポーチからファスナー付きポリ袋に入れたままに😅 でも汚れて来た頃、ポリ袋を新しくすればいいと気付いてしまいました😂 そうしたら、先ほど同じ事を考えている方のSNSが流れており、考える事はみんな一緒なのね✨と思いました😆 去年から実家へ行く事が多くなり、必然的に大きなメイクポーチからファスナー付きポリ袋に入れたままに😅 でも汚れて来た頃、ポリ袋を新しくすればいいと気付いてしまいました😂 そうしたら、先ほど同じ事を考えている方のSNSが流れており、考える事はみんな一緒なのね✨と思いました😆 ポリ袋はコンパクトになるので荷物の軽減に いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 日本唯一の神恵比寿天 2025/09/22 23:22 やっとこさ〜さん 100均は結構愛用してます😊 家での収納はこれで十分!🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 15:49 恵比寿天さん、 そうなのです、 100均はサイズを測って用途を決めて買いに行けば一番ですよね😊 さすが恵比寿天さん👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2025/09/22 17:00 やっとこさ〜さま オシャレな柄の物も多いですよね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/22 23:12 ラズベリーさん、 そうなのです😊 お手軽だけれど、オシャレ✨な柄もあっていいですよね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶりちゃんlove 2025/09/22 16:19 うちの娘も月に一度は彼氏と飛行機でどこかに遊びにいくのですが、基礎化粧品やコットン、サプリなどをLサイズからミニサイズまでジップロックで収納です^_^100均で柄物や横長様々ありストックしています😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 00:13 ぶりちゃんLOVEさん、 お嬢様荷造り上手ですね😊 私も色々なサイズのジップロックをうまく使いこなせる様に出来たらなと思います✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/09/22 12:13 ついにそこに行き着いちゃったか(苦笑) 安くて済むンだよね、ジップロックは しかも日本製なら漏れが非常に少ない♪ いざとなれば捨てられる・・・ ・・・使い捨て(汗) 使いまわすなら、汁物食品も保存出来る『シリコンバック』って手もあるぞ♪ ※一応、紹介してみる (^^;)b ドウ? ドウ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/22 14:08 海童さん、 だって、月イチで移し替えていてある日「あれ?このままで良いよね?」と納得してしまったのです🤭 そうなのです!漏れが少ないのは助かるのです😅 危なそうなものはスーパーにあるようなビニール袋を買ってそれに包んで、ジップ😅 シリコンバッグ、見たことあります あれは強力そうですよね😂 一度使ってみたいなと思っていました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/09/22 15:29 ・・・ ン、ところで、何で月一で入れ替えしてるの? 危なそう? ポリ袋に入れてジップロックが? ・・・ ポリ袋をジップロックのチャックが挟み込んで~って意味かな? シリコンバックは、モノに依るけど凄いぞ♪ あ、『汁物は入れられないシリコンバック』もあるからご注意を ハンズ等で売っている物は、汁物OKが多いかな 俺は気に入って、5種類買ってるよ 大きさ・色を変えて、ひと目で分かる様にしているのだ♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 00:28 海童さん、 メイク道具は以前メイクボックスに入れて置きました 最近、実家に月イチペースで帰る事になって、ボックス毎持って行けないため、最低限のものだけジップに詰めてキャリーで持って行く事にした訳です😂 そうしたら行き来する度に入れ替えが段々面倒になって来て😅 遂にジップのまま今に至る、と言う訳なのです🤭 シリコンバッグも汁物だめなものもあるのですね💦気を付けて見て来ます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/09/23 06:46 ン・・・ それなら、『最低限必要な物を小袋に入れて、その小袋ごとメイクボックスに入れる』とすれば良いンでないかい? それなら『入れ替え』ではなく『取り出し』で済むし 最低限必要な物を小袋から取り出して、メイクボックスへ移し替えしているのかな?とイメージしての意見ですが 登山用ザックではそういう入れ替えが基本なモンで(苦笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 16:01 海童さん、 メイクボックスの中の仕組みですが ①『最低限必要なもの(一軍?)をコブクロ(ジップ)に入れておく』 ②『二軍?余裕がある時に使うメイク道具は別のジップに入れて入れておく』 二軍選手はボックスの下に、一軍選手は上にそれぞれジップのまま入れておき、出掛ける時は一軍選手のジップだけを持って出掛けています そんな感じに最近する様になりました😅 書き方が解りにくくてごめんなさい😅 なので私も基本、『取り出し』になってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/09/23 16:15 を♪ じゃぁ、今は入れ替え、してないんやね ・・・て事で良いのかな? (^^;) アッテル? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/09/23 16:18 海童さん、 そうなのです🙏😅💦 アッテマス いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっとこさ〜さん
100均は結構愛用してます😊
家での収納はこれで十分!🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっとこさ〜さま
オシャレな柄の物も多いですよね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの娘も月に一度は彼氏と飛行機でどこかに遊びにいくのですが、基礎化粧品やコットン、サプリなどをLサイズからミニサイズまでジップロックで収納です^_^100均で柄物や横長様々ありストックしています😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ついにそこに行き着いちゃったか(苦笑)
安くて済むンだよね、ジップロックは
しかも日本製なら漏れが非常に少ない♪
いざとなれば捨てられる・・・
・・・使い捨て(汗)
使いまわすなら、汁物食品も保存出来る『シリコンバック』って手もあるぞ♪
※一応、紹介してみる (^^;)b ドウ? ドウ?