橙色#番外 昔話の中のオレンヂ色
ビタミンカラー橙色、枯渇でしたが、昔話に眠ってたのを起こしましょう。
アッシュな話 その三
むか〜し、昔、あるところに学び舎があったんだわ。
ある日のこと、生徒の倉之助どんは考えやあた。今のままの自分ではだめだわ。まっとさばけて、おおらかなとこも纏わなあかんでよ。
幸い室長もしとらん学期だで、人生初のいたずらとやらを一発こいてみよまいか··
先生が戸を開けたら黒板消しがっちゅうのは?
気付かれてまうし、痛ゃあだろうし、眼鏡割れたり、服汚れてまってもな。
ほどほどのイタズラもむずいわな。
よし、決めたでよ。
授業が始まりゃあた。先生は京大出の才媛、長髪、長身、美貌でメガネの、あだ名は女史だでよ。京都言葉喋らしゃあす、身なりもハイソなお嬢様なんだわ。イタズラ相手に不足はにゃあ。
引戸を開けご入室、何も起きん。
教壇、教卓、社会科レクチャー、板書、なんもおきいへんがね?
倉之助どん、失敗こいたか?
女史先生、板書一杯になり、消そうと黒板拭きをキョロキョロ探すが、あれ、あらへん?
目線は黒板の左戸棚の上へ。あった、手を伸ばしゃあす。
黒板拭きを女史先生が手に取らした、その瞬間だがね!
ぶうお〜〜ん!!💥
静かだった午後の教室を切り裂く大音じょう!明るいナショナル製白と緑ツートン黒板拭きチョーク粉吸引機時限爆弾SW、ON!ミッション、ポッシボー!
うわーんと鰹節削りのお化けのよな装置は唸りを止めず、天面に仕組まれ置かれた紙が振動で揺れ、からん、カラーンとあまたのチビ太チョークが白、黄、赤、青と床に散乱しまくっとる!
何が起きたんか理解能わず、あっけにとられやあす女史先生!
うみゃあこといったり、心のなかで快哉のガッツポーズの倉之助どん。
が、歓喜は、ここまでだったんだわ。此の後、倉之助どんが考えもせんかった事態が起きてまったでいかんがね。
女史先生は、立ったまま前屈みでチョークを拾い始めやあたさいが、長身、脚長、超ミニ、素脚、御尻はこっちを向いとらっせる、要件が重なり過ぎてまい、異次元なマイクロな布とゆうか、光景がクラスメイトの眼前に!
マズイ!チョーまずい、とんでもあれせん。倉之助どん、愉しむどころか、顔面蒼白、無音の世界に··
しかも、色は、白でも、水色でもピンクでもなく、テラテラの「でゃあだゃあ色」でにゃあきゃ!
おつむん中は、ハレーションおこょぉてまって、何がなんだか。
もう、ぼうっとなってまった倉之助どん、その後の追い打ちをかけるよな、前かがみ胸元カリフォルニアレー··、しゃがみ太··ご開·奥の·、怒濤のアンビリーバボーな悪夢の展開夢うつつ、まぁいかん世の終わりだわ、気が遠くなり掛けやあてハッと気がつくと、女史先生が教壇にすっくと仁王立ち、手を腰に当て、さながら高圧送電鉄塔。
誰がやりましたか?鳴り響く京イントネイション!
イタズラ後の振る舞いまでは全く備え無しの倉之助どん、いたずらっ子はどう動くべきか?途方に暮れとりゃあす。
自首するしかにゃあ、えっ、倉之助どんが?と、叱られてまったんだと。
とりょおてなぁ。
スパイだゃあー作戦のようにはいかんわな。
爽やかないたずらは、難しいんだわ。
京ことばでよろしいかが口癖の、真っ直ぐで凛としてにこやか、好きな先生だったでよ。
ご存命なら70前半くりゃー、お洒落にヱビス飲まれとりゃあすかも。
結果的にちょびっとアッシュなお話は之にておしみゃあ。😚
フリートーク
2024/01/29 06:42