トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 【乗換案内は正しいのだろうか】 新幹線で新大... ノエルママ 2025/09/13 22:12 【乗換案内は正しいのだろうか】 新幹線で新大阪から万博会場の夢洲へ 大っきな看板につられてゾロゾロ大行進 確かに分かり易かったです でもでもです! 大阪駅から新大阪駅への在来線 2⭕線とかいうとてつもない数字のホームから空いてる車両で帰ってきましたが🤔 そういえば… 万博会場から梅田行きのシャトルバスも道中(えっ?工事中?車一台もすれ違わず 前後にも一台も車がいない)30分弱で平日夕方に到着するとは😱 【乗換案内は正しいのだろうか】 新幹線で新大阪から万博会場の夢洲へ 大っきな看板につられてゾロゾロ大行進 確かに分かり易かったです でもでもです! 大阪駅から新大阪駅への在来線 2⭕線とかいうとてつもない数字のホームから空いてる車両で帰ってきましたが🤔 そういえば… 万博会場から梅田行きのシャトルバスも道中(えっ?工事中?車一台もすれ違わず 前後にも一台も車がいない)30分弱で平日夕方に到着するとは😱 夢なのかどこか別次元なのか 案内板頼るより調べてみよう いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ビアラー 2025/09/13 22:29 ノエルママさま 万博会場から梅田や新大阪へ(その逆も)のシャトルバスは,阪神高速淀川左岸線の工事区間を走行します。淀川左岸線の全線開通は万博の開催時期に間に合わずで,許可されたシャトルバスやタクシーが,その工事区間を万博開催時期のみ通行できる様になっています。この工事区間を通らないルートだと,かなり遠回りで時間がかかります。タクシーであれば料金もかなり高くなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2025/09/14 20:53 ビアラーさん 納得~ だから人力でゲート開けたりしてたんですね ガラガラすぎてヤバいですが😱 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノエルママさま
万博会場から梅田や新大阪へ(その逆も)のシャトルバスは,阪神高速淀川左岸線の工事区間を走行します。淀川左岸線の全線開通は万博の開催時期に間に合わずで,許可されたシャトルバスやタクシーが,その工事区間を万博開催時期のみ通行できる様になっています。この工事区間を通らないルートだと,かなり遠回りで時間がかかります。タクシーであれば料金もかなり高くなります。