フリートーク

今日、ダンベルラックが届いたンだけどね




・・・

付属のスパナとボルトがサイズ合わない!!

説明書にある数値と、対応する数値のサイズが合わない・・・

若干の隙間があるのだ

自分持ちのラチェットレンチを使ってみたがやっぱり合わない・・・

・・・

商品作るなら、そういう部分もシッカリと作って欲しいね
※海外製品です

ダンベルは重いンやで
人に依っては1本30Kgとかあるンやで(チト珍しいかな? 苦笑)
少なくとも両手で2本1セットとして、普通は数種類置くよね

ラックの耐久性は200kg
でもシッカリと組み立てられんと、50Kgだっておっかない(汗)

一応、完成はした♪

ラックは良い物なのだよ

作りは良い物なのだよ♪

多分ホント、非常に良い物なのだよ(笑)
※まだ作ったばかりで耐久性等は分からん

・・・

ラチェットレンチ、買い直さんとあかんな
※壊れました
ノДヽ ニョォォォォォォォォォッ!!





ラックを買うならスパナorラチェットレンチも買おう♪
って、何や、この謳い文句は!?(怒)

1件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/11/06 14:16

海童さん、
ニョホホホホ🤭
ついに抱き合わせ販売に😅
でも、そうしたら床の作りも頑丈になっていないと床抜ける〜🤣
おうちの床も修理しよう🎵
って新しい謳い文句が登場する日も近いと思います🤭


ぬぐっ!?
ラックを買う時にラチェットレンチを購入して・・・
ラックを安全に設置する為に床を補強して・・・
その床をもたせる為に柱も設置して・・・
柱を固定する為に・・・

終いにゃ、『家を建て替えましょう♪』ってオチじゃないだろうな
あ、家を建て替える為に土地を買いましょう
土地を買う為に県を買い取りましょう
県を買い取る為に知事を買収しましょう
知事を買収する為に・・・何だ?ナニすりゃ良いんだ
あ・・・と、まぁ、兎に角ナントカカントカ言うんちゃうやろなァ!?(苦笑)
ヽ(ー△ー;) ヲイッ!!