いやぁ、本は良いねぇ♪
あ、咳は大分、落ち着きました♪
・・・逆に頭痛が目立ってきたけど(汗)
でま、今日、外出ついでに本屋へ行って来まして・・・
本来なら『くまクマ熊ベアー』ってラノベを買おうと思っていたンだけどね
前回『万札が消失した』って時に、新刊が出ているのを見つけたンだけどね
片手に持てない程購入したし(基本、片手で持てなくなったらそれ以上は、その時は買わない様にしているのだ)、その時は諭吉ッちゃん1人しかいなかったし(その新刊を買うにゃ、僅かに200円、足りなかったのだ 苦笑)
てな訳で、今日、外出ついでに本屋へ~と戻る
でででで
探したのだが品切れで・・・
代わりに『同志少女よ、敵を撃て』てな本を見つけましてねェ
うひひ♪
『万札消失』の時に、コミック版を少し立ち読みする機会がありまして・・・
それ以前からこの本、知って気にはなっていたンだけどね
コミック版を立ち読みしたら、何か、マジで読みたくなりまして(笑)
で、今日、小説版とコミック版を買おうと思っていたのだが・・・
コミック版は品切れやった
∑(〇□〇;) アウゥ!!
ま、そんな訳で小説版だけを買って来たのだ
てな訳で、まだ(小説版は)読んではいないがおススメです(爆)
・・・どんな訳だ?
(^^;)
非常に簡単に言っちゃえば『ドイツ軍に襲われ、助けられた村の生き残りの少女が、狙撃手として生きていく』ってェ、裏表紙記載の粗筋よりも簡単な説明ですが・・・
まぁ、今まで本読んできた経験からすりゃ、かなり面白い!!(やろうなァ)とね
粗筋からすりゃ、スターリングラード頃の話やね
ノンフィクション?それともフィクションか?と検索はしてみたものの、出て来ないからフィクションかな?
でも当時、ソ連女性兵士で色々有能な狙撃手は多数いたらしいし・・・色々なノンフィクションを元に創作したフィクション、になるのかな?
※苦情クレーム・文句に罵倒の類は一切受け付けておりません
今は他のラノベを読んでいるンだけどね
どうにも、本以外もそうだが、『予備』てのが無いと落ち着かないンだよね
本の場合は『今読んでいる本(orシリーズ)』が読み終わった後に読む本やね
その予備は(腐らん限り)あればある程良い♪
てな訳で・・・
もしおススメの本があれば、是非とも教えて頂戴な、と
m(^ω^)m ヨロシクネ♪
因みに、次に買おうと思っている本は『彷徨える英霊たち - 戦争の怪異譚』て本で、まぁ、コレはノンフィクションらしいのだ
『亡くなったはず兵士が幽霊となって現れた』とかそう言う類の(苦笑)
こういう本も面白いンだよね
まぁ、コレはYouTubeで知ったンだけどね
本は良いよね♪
フィクションであれ、ノンフィクションであれ、時代を飛び越えて(頭の中で)体験出来るし、何なら魔法も使えるし空も飛べる
問題は・・・
部屋の床が抜けないかどうか、だな
(^皿^;)b オモインダヨネ、ホン・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、
花粉が飛び回っている様ですが、お加減いかがですか?
相変わらず、本の話になるとやはり熱いですね😆
すっかり読んだ気分になって、読んで見たい思いに駆られます
本は良いよね🎵
からの件、その通りです✨
更に加えれば、自分の中で色々あっても本の時間は忘れていられるし
頭に入って来ない時もあるけど
なので私も本屋さんに行くのとても好き🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示