ヱビスフォト

もとをば
2025/05/13 09:54

🌿ふきの炊き込みごはん🌿

ふきの煮物を頂いたので、ふきを中心に鶏胸肉、油揚げ、舞茸、にんじんで炊き込みごはんを作りました。

 

今日は、ちょっと甘口でおばあちゃん的(想像の)味付けにしました。七味をかけても甘辛のいい感じです。😋👍

 

数日前に開けた cava を一緒に🍾
Freixenet Cordón Negro
泡は何でも合いますね!

コメントする
7 件の返信 (新着順)
まこまま
2025/05/14 21:11

フレシネは何にでも合いますよね❣️
お手頃で大好きです🥰✨✨

そして旬のものを食べると
寿命が延びますね😊
フレシネでカンパ~イ🍾💕


もとをば
2025/05/14 22:20

まこままさま、ありがとうございます🎵

かんぱーい🥂✨🥂🍾😋👍

瞹(しゅん)❣️
2025/05/13 20:57

もとをばさん🍀

我が家もフキの煮物頂き
どうしようかと。

なるほど。他の具材と共に炊き込み。
✍✍
明朝の
ごはんに仕込みます🙇
ありがたいレシピ


もとをば
2025/05/13 23:32

瞹さま、ありがとうございます🎵

そのまんま、ごはんのおかずとして食べても良いのですが、炊き込みごはんにすると、食べやすい上に、山菜がにんじんや鶏肉といい相乗効果を生み出すような気がします😋👍

1107 kazu
2025/05/13 18:44

もとをばさん
炊き込みご飯に七味唐辛子…
良いですねぇ⤴️😋
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


もとをば
2025/05/13 23:33

1107kazuさま、ありがとうございます🎵

甘口のご飯ものに七味いいですよね~🎵🌶️

legacy
2025/05/13 17:43

美味しそうと言うより、お皿とお酒のせいで、なんかフレンチに見えます😎👍️👏。


もとをば
2025/05/13 23:36

legacyさま、ありがとうございます🎵

ご飯茶碗を落として割ってから、ごはんをお皿や、土鍋から食べるのに何故か慣れてしまいました。

ぱっと見、純和風な炊き込みごはんには見えないですよね😁🍚🍾

やっとこさ~
2025/05/13 13:57

もとをばさん、
甘口は七味、なるほどです😄
さっき筍の煮物で混ぜご飯を食べて少し甘めだったので…
夜ご飯の時にやってみます😄


もとをば
2025/05/13 15:18

やっとこさ~さま、
ありがとうございます🎵

甘めのお醤油ベースの味付けには、七味唐辛子とか、粉山椒など、ちょっとスパイシーな調味料合いますねよね😋👍

親子丼とか鰻丼とかね🎵

1107 kazu
2025/05/13 18:45

鰻の炊き込みご飯に山椒確かに…
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

とらひっぽ
2025/05/13 13:02

もとをば さま🍚

ふきは幼少期の思い出の味、子供の私には、渋すぎる味でしたが、上書きしなきゃ、て思いました😉
なるほど💡
そんなふうにするのですね
炊き込みご飯、作ってみます😋
材料も、そのまま用意します
ありがとうございます🍚


もとをば
2025/05/13 15:20

とらひっぽさま、ありがとうございます🎵

山菜、根菜に鶏肉、油揚げの炊き込みごはん、いいですよね~🎵
ごはんがおつまみにもなりますし。
🍺🍷🍶😋👍

びばー
2025/05/13 11:49

もとをばさん

ふきの炊き込みご飯 私(おばあちゃん向け)最高のご馳走です😊👏👏👏


もとをば
2025/05/13 11:53

びばーさま、ありがとうございます🎵

あらっ!おばあちゃま‼️
子供の頃はふきなんぞお弁当に入っていても見向きもしませんでしたが、今は滋味あふれる山菜は大好きです🌿😋🍺👍