ヱビスフォト

いちご狩りとかは聞くけど『柿狩り』って、聞かないねェ・・・

ご近所さんのお年寄りの柿採りを手伝ったンだけどね

 

 

タップリの柿をもろった♪

 

ご近所さん、柿の木が3本あるのだ

 

まぁ、住宅街だから小さめの木なのだがね

 

で、正に鈴なりで生ってまして・・・

 

高い所は脚立を使っても採れないンだよね

 

だモンで、虫取り網を用意して、高枝切りばさみやらのこぎりやらで

 

 

結果、カメムシ除けの木酢液を頭からかぶって、木くずを頭から浴びて・・・(爆笑)

 

筋を更に痛めたのはココだけの話

(^^;) ナイショ♪

 

 

 

ま、そのご褒美にタップリとバケツに柿の実を入れて持ち帰り、バケツを持ってまた参上 x3

 

この柿、基本渋柿なのだが、生った状態で熟したモンは甘々でうまくてねェ(笑)

※殆どは干し柿直行♪

 

あ、だモンで、貰ったのは画像の通りなのだが、生っていた物を全部採ったのだが、それは更に2倍ほど・・・

 

 

 

チョッと木酢液を浴びて、ちぃッとばかし木屑を浴びるだけでこんなに沢山貰えるんだから、ご近所さんは親切にせんとな(笑)

 

あ、貰えなくても親切にするけど

(^皿^;)ゞ ゴカイナキヨウ・・・

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やっとこさ~
2025/11/03 23:01

海童さん、
やっぱり優しくてナイスガイ🥰🩷
そんなにやって貰えるとなら、実家の柿の木もある間に来て欲しかったくらいです😅
#おかげ様#お互い様
すごくいい言葉です😊


ン?
照れるなぁ
(〃▽〃)ゞ エヘヘヘヘ♪

まぁでもやっぱり、頼まれると断りにくいねぇ(苦笑)
俺も人知れずお世話になったりする訳だし

瞹(しゅん)❣️
2025/11/03 14:49

海童さん🩷

お疲れ様でした。
痛めた筋は大丈夫でしょうか。
お風呂でゆったりと。



いちご狩り🍓
ぶどう狩り🍇
梨狩り🍐
茨城、鉾田では
メロン狩り🍈



柿狩りっては言わないですね。
柿もぎ。

実家も大きな柿、取れないのでご近所さんに差し上げて。とのこと。
そのためだけに帰省できない距離ですし

ご近所さんとの交流大事。


あ、お疲れ様です♪
痛めた筋はシップ貼って養生してます(笑)
因みに、筋を痛める=炎症だから、温めると逆効果なんやで
冷やすのが正解だす♪
先ずはしばらく冷やし、痛みが引いたら、温湿布等で温めて完治させる、と
コレが速攻で治す方法やで
(^皿^)b

とは言え、木酢液やら木屑やらで汚れたから、風呂入ってロキソニン湿布貼ってます(笑)

茨城、メロン狩りがあったンだ・・・
婆ちゃんちが茨城だったけど、初めて聞いた(苦笑)

親父が亡くなって暫くは柿の木、ウチにもあったンだけどね
親父が好きで植えたからか、亡くなってからは実が生らなくなって枯れまして・・・
親父と共に無くなりました(苦笑)
(^^;)ゞ アブナイカラ、キリタオシタノ…

親父は食べるのが好きで色々植えていたからね
パパ(ポポ)の木に柿の木に・・・
今でも現存しているのは蜜柑と金柑の木だけや
勿論、採れたらお裾分け(笑)

ai
2025/11/03 12:34

凄い量
有難いですね


そこはお年寄り夫婦だけで、採るのも大変、食べるのも大変なモンでね(苦笑)
貰える時はいつも大漁なのだ
っと、『大量』の間違えや
(^皿^;)ゞ マジデ、ヘンカンチガイ・・・