ヱビスフォト

小泉秋歩
2025/07/21 20:43

湯上がり娘(8週間後)

我が家の「姫」、枝豆の湯上がり娘の現在の状況です。

全体的に莢が大きくなり、成長の早い莢は厚みが増してきました。この調子なら来週ぐらいには少し試食できるかも?楽しみです(´¬`)💕

ぷるるんは、風の強い日に鉢が倒れて先端が折れてしまいました。まぁ、そろそろ成長を止めないとと思っていたところだったので問題なしです。実は小ぶりですが甘酸っぱくて美味しいです。

バジルも元気です。何の料理に使おうかと考えていたのですが、結局、うちで日常的に食べているレタスonlyのサラダに、小さくちぎって混ぜ込んだのが一番美味しいという評価になりまして、そうやって食べています。

サニーレタスは背が伸びまして、葉の勢いとツヤが少し弱くなりました。そろそろ終わりの時期が近いのかな。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
びいる
2025/07/22 00:20

小泉秋歩さま
姫の成長が嬉しいですね😆🫛✨
ふっくら大きく育って欲し〜い💕


小泉秋歩
2025/07/22 01:40

びいるさん

はい、あんなに小さかった姫が、もうこんなにふっくら大きくなって……と目を細めている毎日です。

マリリン
2025/07/21 23:16

湯上がり娘、産毛も美しい美人さんにお育ちですね✨
収穫楽しみですね(^^♪


小泉秋歩
2025/07/21 23:37

マリリンさん

はい、我が家自慢のべっぴんプリンセスです( ´∀`)
早く食べたいなぁと思いつつも、ずっと眺めていたい気持ちもあります。

瞹(しゅん)❣️
2025/07/21 22:14

秋歩さん🍀
🫛🫛🫛🫛🫛🫛姫

楽しみですね。🍻
産地としてほんと見守り隊➕️応援してます。甘くてふっくら3つ4つふっくらお豆🫛



バジルもそのままレタス😋
サニーレタス、お疲れ様でしたですね。


小泉秋歩
2025/07/21 22:44

瞹さん

バジルって意外とそのまま食っても美味いね、という家族の評価です。レタスだけだと味に変化がつかないけれど、バジルが少し混ざると面白い味わいになるんですね。
湯上がり娘、来週にはいくつ収穫できるんでしょうか。全体的な収穫量はそれほど多くはなさそうですが、味が楽しみです。

ノエルママ バッジ画像
2025/07/21 21:43

小泉さん

美味しそうに成長しましたね💕


小泉秋歩
2025/07/21 22:41

ノエルママさん

はい、あの小さな花がこんなに大きく育つなんて、自然って素晴らしいですね。来週ぐらいには味の報告ができたらいいなぁ。

小泉さん、おお👏👏
でっかい🫢
これは期待できますね😋


小泉秋歩
2025/07/21 21:34

ふゆきんさん

でっかくなったでしょう。まだまだ全体的には厚みが足りていないんですが、莢の大きさ的には申し分ないのかなと。日々楽しみです。