トップ > ヱビスフォト > 読書後に やっとこさ~ 2025/02/12 14:54 読書後に 東野圭吾さんの最新作「架空犯」を読みました 複雑化してくる登場人物、オビよりももっと嫌な部分が見えて来ました 東野さんならではのフレーズがいつも以上に光った作品かなと😅 じっくり時間をかけて読みたい作品です 燻 読書部 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とらひっぽ 2025/02/13 11:43 やっとこさ〜 さん 今、たまたまですが、「白鳥とコウモリ」を再読してます 鈍器本の類ですから、なかなか進みませんが、門前仲町を中心に、登場人物がしっかり設定されてますから、読みやすいですね😊 そうそう五代刑事が、また登場するんですよね 「架空犯」楽しみです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/02/13 11:59 とらひっぽさん、 「白鳥とコウモリ」いいですよね😊 登場人物の心理が読む度に深まっていきますよね 「架空犯」の五代刑事も成長されて?読み応えあると思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とらひっぽ 2025/02/16 19:11 やっとこさ〜 さん 白鳥とコウモリ 読破しました✨ 2度目だから、今度はしっかり内容が入ったかな🤔 五代刑事、成長してるのですね‼️ 楽しみです😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/02/17 13:40 とらひっぽさん、 私も再びの白鳥とコウモリでした✨ 似て異なる物語になっていた感じです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ken_pro 2025/02/13 06:15 やっとこさ~さん おぉ~💮 「架空犯」読まれましたか~🎵 長編なので二の足を踏んでいます😅 令和3年の「白鳥とコウモリ」が帯に出て いましたが、似ているのでしょうか🎵 「白鳥....」は良かった印象があります🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/02/13 11:05 ken_proさん、 長かったです😅💦 一度では理解が難しいページもあり、行きつ戻りつしながら読み進めました ネタバレ気味ですが、結末は似ています😅 誰にでもある日常がちょっとした事で… たくさんの作品を重ねて来て、登場人物に対してよりリアリティを感じます 五代刑事も登場します😊 お勧めです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/02/13 00:29 東野さんの作品は宮部さんと並んで追いかけていた時期がありました! 最近は全く買っていない(近所の本屋潰れてしまった)ので また追いかけてみようかなぁ でも読んだ後に考えさせられるというか暗い気持ちになりがちになるので アタマ空っぽにして読むには向かないんですよね・・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/02/13 10:48 とれのさん、 仰る通り東野圭吾さんの作品はその要素多いですね 「タラ、レバ」が現実になって歯車が回ってしまう結果、の作品です だからこそ東野作品の緻密さに傾倒してしまうのかもしれません いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっとこさ〜 さん
今、たまたまですが、「白鳥とコウモリ」を再読してます
鈍器本の類ですから、なかなか進みませんが、門前仲町を中心に、登場人物がしっかり設定されてますから、読みやすいですね😊
そうそう五代刑事が、また登場するんですよね
「架空犯」楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっとこさ~さん
おぉ~💮
「架空犯」読まれましたか~🎵
長編なので二の足を踏んでいます😅
令和3年の「白鳥とコウモリ」が帯に出て
いましたが、似ているのでしょうか🎵
「白鳥....」は良かった印象があります🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東野さんの作品は宮部さんと並んで追いかけていた時期がありました!
最近は全く買っていない(近所の本屋潰れてしまった)ので
また追いかけてみようかなぁ
でも読んだ後に考えさせられるというか暗い気持ちになりがちになるので
アタマ空っぽにして読むには向かないんですよね・・・