トップ > ヱビスフォト > 馬刺しと燻 にいたん 2025/07/27 07:44 馬刺しと燻 燻の瓶が今月で賞味期限をむかえるので 開封し缶と飲み比べしました 缶の賞味期限は11月です 見にくいですが泡の色が若干違いますね😁 左が瓶 右が缶 左のほうが色濃いです 味も瓶のほうが濃く感じました 燻 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 legacy 2025/07/27 20:54 金ヱビもそうですけど、やっぱ缶より瓶の方がパンチありますよね。何でですかね😎👍👏。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/07/27 22:41 個人的意見ですが瓶のほうがにおい移りが無いというか 缶はどうしても缶等のにおいが時間を経過するごとに すると思ってます。 たとえば赤星は通常瓶ですが限定で缶を販売した時、新しい日付の時は 瓶とそん色ないのに期間が経つにつれおいしくないなと感じています 私は若いころは同じビールなのに瓶も缶も味一緒やろと思ってました者です😅 300投稿おめでとうございます✨✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/07/27 09:59 にいたんさん 泡の撮り方すごく上手いですね 私はビールを注いでスマホのカメラ あれ〜 なんて言っているうちに 泡サッと引いていく😓💦 瓶が美味しい😋のですね 馬刺し食べた事ありません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/07/27 11:54 びばーさん いやぁ 下手くそなんですが😅 基本缶より瓶のほうがおいしいと思ってます😄 一度グラスを油分等を残らないよう丁寧に洗浄して ペーパータオル等でふいて試してみてください😁 こだわる方はグラス専用のスポンジを使われていると思います サッポロのさらにおいしく味わうための基礎知識 参考までにリンクです https://www.sapporobeer.jp/company/quality/detail004.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/07/27 14:36 にいたんさん ありがとうございました😊 驚くような知識がいっぱい載っていますね じっくり読んでみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/07/27 08:40 にいたんさん おはようございます 本当ですね😲 遠くから見ても左の燻のほうが色が濃いです 泡の色も若干茶色味を帯びていますね 我が家もラスト一瓶もう少し寝かせてから自己責任のもと楽しみたいと思います🍺✨🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/07/27 09:26 マリリンさん 最後の瓶飲みました😁 缶のほうが軽く感じましたよ 金は○カっぽいですわ🤣 本人も言ってるけど いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/07/27 14:54 にいたんさん ん?🤔 すみません💦 最後が分からなくて😅 って分かりました~🤣 口悪いのは愛情の裏返しですね💕 😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にいたん 2025/07/27 16:07 いや本人談ですわ🤣 まぁ賛同しますけどね さっき終了したようで今日は昼から家で飲むと言われました🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金ヱビもそうですけど、やっぱ缶より瓶の方がパンチありますよね。何でですかね😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にいたんさん
泡の撮り方すごく上手いですね
私はビールを注いでスマホのカメラ
あれ〜 なんて言っているうちに
泡サッと引いていく😓💦
瓶が美味しい😋のですね
馬刺し食べた事ありません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にいたんさん
おはようございます
本当ですね😲
遠くから見ても左の燻のほうが色が濃いです
泡の色も若干茶色味を帯びていますね
我が家もラスト一瓶もう少し寝かせてから自己責任のもと楽しみたいと思います🍺✨🤭