なおなおっぴ
2025/08/20 21:31
田無神社
田無駅から、まずは田無神社に行きました。
アイキャッチ画像が一の鳥居、下が二の鳥居です。
手水舎は花手水でした。
拝殿です。
立派な龍の彫刻です。
拝殿内部の真ん中に、何か立っています。
横からの拝殿です。
願い事を書いたテルテル坊主がぶら下がっています。
社務所に笹飾りがありました。
茅の輪ではなさそうですが、何でしょうか。
その先の社殿です。
舞殿です。
本殿方向から社殿を。
土俵もあり、この後子供相撲が行われるようです。
金色の鳥居の先には、
お社があり、
鯛型の銅鑼と、
恵比寿様と大黒様がいらっしゃいました。
こちらはお稲荷さんです。
そのお社の裏手に、小さな洞窟と、
小さな建物がありました。
その他の末社です。
沢山の組み紐をくくったものがありました。
弁天社です。
見にくいですが、お神輿が納められています。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示笹飾り凄いですね、意外と有名なんですかね、へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
🟥が✨す✨て✨き✨でした‼️
てるてる坊主‼️👀
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀