YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

グルメ・料理研究部【アーカイブ】

赤星 バッジ画像
2024/02/26 21:07

北寄貝の刺身とバター焼き ヱビスでいただきました

またまた北寄貝が登場しました。赤星は北寄貝が大好きです😍

前回はフライをご紹介しました。今回は刺身とバター焼きです。貝付きの購入で自分でむき身にしました。貝の身の部分は捌いた後、ザルに並べて熱湯をかけました。茹でると熱が入りすぎます。生でいただくよりも甘みが増すと思いますのでおすすめです。大葉の上にチョコンとあるのは貝柱です。コレは生でいただきます。

身と貝柱を取った残りはバター焼きにします。捨てるのは貝殻と少しの内蔵です。ヱビスで美味しくいただきました😋

今回の料理投稿は全て赤星が作っていますからね😜

コメントする
6 件の返信 (新着順)
瞹(しゅん)❣️
2024/02/29 08:09

盛付けから

奥様かと思うほど美しい!
丁寧♥


赤星 バッジ画像
2024/02/29 16:57

ヴァイオリン瞹さん
北寄貝、召し上がったことありますか? 別名、ウバ貝とも呼ばれます。むき身では売っているかと思います。是非お試しくださいね😊

赤星さん♥

ホテル
ちょっといいお寿司屋さん。
ゴチになります

ヱビス狂 バッジ画像
2024/02/27 15:50

赤星さん
フライに続くジェラシー投稿😆
バター焼き美味しそう😋


赤星 バッジ画像
2024/02/27 17:39

ヱビス狂さん
刺身の部分もバター焼きにしても美味しくいただけます😋

コメント見るまで赤星さんの奥様のお料理かと思ってましたよ😅

👏👏👏


赤星 バッジ画像
2024/02/27 17:42

ふゆきんさん
貝のむき身は赤星の担当です。
熱加減は自分の好みでお願いします、ということで赤星が調理しました。
ただお湯をかけただけですけどね😜

のぴた バッジ画像
2024/02/27 11:33

赤星さん
貝三昧たまりません🤤
一手間が美味しくいただくコツですね🍻


赤星 バッジ画像
2024/02/27 17:46

のぴたさん
北寄貝、お召し上がりになったことありますか?
ホタテの貝柱とは違った美味しさがあります。
機会があれば是非、お試しください😊

rainbow🌈
2024/02/26 23:02

北寄貝湯引きとはやりますね👏
美味しく食べられますね😊

湯引き、バター焼き、生とそれぞれ楽しめるとは羨ましいです😊


赤星 バッジ画像
2024/02/27 08:47

rainbow さん
自己流なので良いのかどうか不明ですが、茹でると熱が入りすぎてガムの様になったことがあり、試行錯誤の結果、このちょうりほうが刺身には合っていると思います😊
試してみてくださいね。熱を通さない生と味比べも良いかと思います😋

ラズベリー バッジ画像
2024/02/26 21:43

赤星さま
北寄貝の、貝柱や、熱湯かけの身、バター焼きとっても美味しそうですね😋
ホタテの貝柱より、お味は濃いのですか?


赤星 バッジ画像
2024/02/26 22:21

ラズベリーさん
甲乙つけ難いと思います😅
北寄貝が美味しくいただけるところは貝柱ではなく身(北海道では足と言います)です。
ホタテは貝柱です。
それぞれに違う食感と味わいがあります😊