ヱビスフォト

サッポロビール九州日田工場に行ってきました

念願の九州日田工場に行ってきました!

 

これで札幌、千葉、日田工場と、工場見学可能なサッポロビール工場コンプリートです🙌

 

日田工場のプランは見学ツアーではなくシアター視聴になりますが、初めて見る作り込まれた動画で、サッポロの歴史を語る上で重要な人物とその偉業がわかりやすくまとめられていて見応えがありました!

 

できたての黒ラベルをいただきました。

ヱビス、黒ラベル、和奏が選べました。

 

「そこはヱビスじゃないんかーい!」

と思われそうですが、

直前に見たシアターが黒ラベル激推しだったので、黒ラベルが飲みたくなります、笑

 

ここで驚いたのですが、

このパーフェクト黒ラベルが、今まで飲んだ黒ラベルの中で1番美味しかったです。

度肝抜くほど。

 

千葉工場でも飲んでいるし、ザバーでも何度もパーフェクト黒ラベルを飲んでいますが、

日田工場の黒ラベルがなぜか群を抜いて1番美味しかった。

 

大企業の商品が、生産工場で違いがあるわけない、、、と思ってましたが、たぶんこれ絶対に違います。

 

水の違いなんでしょうか、、、

いつもの黒ラベルのうまみに洗練された透き通るような印象を感じました。

 

このあとコンビニで日田工場生産の缶ビールも試しましたが、これも心なしか美味しく感じます。

 

ちなみにヱビスビールも課金していただきましたが、こちらはいつものうまいヱビスで、黒ラベルほどの違いを感じることはできなかったです。

 

日田工場ではヱビスの展示もあり、YBTよりスケールがでっかくて、見応え抜群でした。

 

ヱビスビアホールの中に入れます!

 

グッズショップもバラエティ豊富で課金が捗りました🤣

 

 

この日泊まった宿でも九州日田工場直送の黒ラベル生を提供していて(これだけでめっちゃいい宿)、パーフェクト黒ラベルではないのに明らかにいつもの黒ラベル生よりも美味しかったです。

 

今回の日田工場の訪問はとにかく黒ラベルのおいしさに感動。

絶対にまた行きたい場所になりました。

 

また、昨今メガソーラーや土葬の問題が話題になっていますが、この綺麗な水・環境を壊すようなことは絶対にあってはならないと感じました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
瞹(しゅん)❣️
2025/10/06 15:04

素敵!

📱待ち受けですね。

制覇おめでとうございます。

千葉以外なかなか難しい。

お水ありの🍻。
素敵な時間満喫。

羨ましい。
また行けること願ってます。