小泉秋歩
2025/07/23 08:31
鰯水煮ときゅうりとミニトマト
前回に引き続き、いただきもの大量消費の話。
昨日の晩御飯は鰯水煮缶としめじの炊き込みご飯。レシピどおり仕上げにバターを混ぜ込んだものの、鰯とバターの匂いの相性があまり良くない気がした。旦那が「仕上げに油分を足すならバターじゃなくて食べラーのほうがいいかも。それと大葉やネギなどの香味野菜を加えてみたらどう?」と提案してくれたので、次回リベンジ。
きゅうりは肉巻き。これめっちゃ簡単なので皆さんにもオススメしたい。適当な大きさに切ったきゅうりに豚バラ肉を巻いてフライパンでサッと焼くだけ。肉に火が通ったら焼き肉のタレをぶっかけて完成。きゅうりのポリポリ感と肉の香ばしさがベストマッチ。加熱しすぎないほうが美味しい。
お味噌汁の具材は、余ったきゅうりとしめじ、最後に卵をサッと流して完成。
ところで、きゅうりとミニトマトがあまりにも多いので半分ほど干しました。


きゅうりは6時間ほど天日干ししただけの緩いセミドライ。トマトは塩を振って6時間天日干し+45分オーブントースター加熱。オリーブオイルに漬け込んだら保存の利くおつまみに。むふふ。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん
さすが👍ビア検物知り博士
ビールのあてや 旬のもの
保存するもの
天日干 私はここ何十年もやっておりません😓💦
料理のセンスまるで無し😱私は何をやってきたんだろう 恥ずかしい😓💦🙇