YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

もとをば
2025/02/12 10:17

🇦🇺クーパーズのビール🇦🇺

Coopers XPA

オーストラリアのクーパーズは初めて。
常温流通だけど缶でも発酵らしく、かなりオリが溜まっていました。
香り味わいは杏の感じ。苦味は大人しくAlcも5.2%で、IPAとしてはかなりマイルドな印象でした。

 

おつまみには焼き餃子。

先日作った海老と豚肉の餡の残りを市販の皮で包みました。今日は小さいサイズでパリパリに。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

もとをばさん、ビールにもオリが溜まるんですね💦


もとをば
2025/02/13 13:10

ふゆきんさま、ありがとうございます🎵

一般的なビールはオリは濾しとってクリアーにするようです。

オリびきしていないビール、樽提供だと良くありますよね❗ドイツの白濁りビール「へーフェヴァイツェン」なんかいいですよね~🎵🍺😆👍

のぴた バッジ画像
2025/02/12 15:48

もとをばさん
餃子の焼き色がいい感じ美味しそう😋
缶でも発酵。時間の経過と共に発酵して缶がパンパンに膨らんでくるのかな?🍺
杏の味わい、飲んでみたいです✨


もとをば
2025/02/13 13:07

のぴたさま、ありがとうございます🎵

発酵が進むようなビールは要冷蔵なもんですがね~。どうなってるんでしょう。
今回は缶の下の方にオリが溜まってました。

クラフトビールではたまに火入れが甘くて吹き出すものもありますよね~。

もとをば様。

Coopers XPA、初めて見たかも💡

でも、苦味が大人しめだと ちょっと物足りなさそうですね🤔

餃子、美味しそうですね😀🎶

見るからにパリパリしてそうです😋✨


もとをば
2025/02/13 13:01

白い耳さま、ありがとうございます✨

なんか苦味などの成分がオリとして沈んでしまったのかなあ?という印象でした。
やっぱりIPAはガツン❗を期待します。

缶に残った所にオリが溜まっていたので、グラスに注いだ分はクリアーです。🍺👍

みなとみらい
2025/02/12 10:42

もとをばさん
COOPERSと聞いたら、サッポロライオングループの店名を思い浮かべます🤭
イギリス🇬🇧かアイルランド🇮🇪かと思っていましたが、オーストラリア🇦🇺でしたか😮


もとをば
2025/02/12 10:59

みなとみらいさま、
ありがとうございます🎵

そうですね❗GUINNESSの飲めるサッポロライオンのパブもクーパーズ🍺😆👍
ポピュラーなファミリーネームなのかな。