小泉秋歩
2025/07/27 13:04
湯上がり娘(9週間後)
我が家の「姫」こと枝豆の現時点の状況はこんな感じ。どうでしょうか、だいぶ膨らんできてはいるけど、市販の枝豆に比べたらまだ薄いって気がしますが。それとも家庭菜園だとこんなもん?もうちょっと様子を見ることにします。

ぷるるんは実りの季節。カゴメの観光農場で見たのよりは小ぶりになったけど、味は美味しいからまあいいか。有識者曰く、苗の時点で脇芽(写真の右側の茎)を摘んでおかなかったのが、全体的に実が小さくなってしまった原因とのこと。そのぶん数が増えたからいいけどね。

サニーレタスは先週あたりでお役目終了。茎がにょきにょき伸びて、葉が小さく硬くなり、真ん中に小さな蕾をつけました。せっかくなのでお花を楽しもうと思います。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん、
どれも美味しそうに実っていますよね✨
小さな芽を摘んでしまうのは忍びない思いがありますよね😅
🍻のお供に楽しく頂くのですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さま
姫、随分とお育ちになって❣️
楽しみですねぇ😆🫛
ホント、こういうのの収穫のタイミングってよくわからないですよね!
今年は実がならなかったけど、ウチのナスなんか、紫のじゃなくて緑とか白の丸いやつだったから、
もう少し大きくなるのか、色がもっと変わるのか、それか小さいけどこれ以上育たないからもう取って良いのか悩んでる間にダメにしてしまったことあります😅💦
これから姫の育ち具合と睨めっこですね👀
食べごろを逃さず頂いちゃって下さい🫛🫛🫛
サニーレタスのお花も楽しみにしていますね😆💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふっくら🫛🫛🫛お姫様👸
まもなく収穫。
家庭菜園、とは思えない立派です。🫛🫛🫛
🍅🍅🥬🥬充分楽しめましたね。😋😋😋
🫛にバトンタッチで
お花を愛でましょう。
観察日記ありがとうございます🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆の産毛がいい感じ🎵👍