海老で鯛を釣る
2025/09/01 12:18
毎月1日は🫘あずきの日
毎月1日は🫘あずきの日
あずき製品を多く扱う井村屋グループ株式会社が制定し、日本記念日協会によって認定。
日付は、古くから毎月1日と15日にあずき🫘を食べる習慣があったことに由来。
昔の人々は、月が膨らみ始める新月である1日と、満月🌕️である15日にあずきご飯やお赤飯を炊いて祝っていたそうです。
あずきは栄養が豊富で、健康に良いとされています。
食物繊維:便秘解消
ポリフェノール:アンチエイジング
鉄分:貧血予防
サポニン:コレステロール低下、咳を鎮める作用、利尿作用、便通、二日酔い、母乳の分泌促進
ビタミンB1:冷え性改善
カリウム:高血圧予防
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いとこ煮にあずきバーが大活躍しています🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海老で鯛を釣るさん
へぇ~そうなのですね😮
何か、ラズベリーさんの投稿を思い出すなぁ😊
ありがとうございます👍
参考になりました😉