町長兼ブランドマネージャー 沖井
2022/09/11 13:44
恵比寿で生まれたからヱビスビール?
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/54313/content_%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%E5%81%9C%E8%BB%8A%E5%A0%B4.jpg)
みなさま、こんにちは。
はじめての投稿なので、どんなことを書こうかと思いながら書いていますが、
最初なので、ご存知の方も多いかとは思いますが、やっぱりヱビスブランドのルーツについて。
東京の山手線の駅であります「恵比寿」はご存知かと思いますが、
恵比寿の街で誕生したからヱビスビール、ではなく、ヱビスビールの工場があったから、恵比寿駅ができ、ヱビスという街になったという、ヱビスと恵比寿には非常にふか~~~いご縁がございます。
そんなヱビスビールとのゆかりの深い、恵比寿の街を、もっと盛り上げていくべく、この秋からたくさんのイベントごとや新しいお店のオープンが続々とはじまります!
詳しくは、リリースをチェックしてくださいね。
デジタルの街を楽しんで頂きつつ、シルバーウィークは是非リアル恵比寿の街でも、素敵なひと時をお過ごしください。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ということは「世界のトヨタ」と同じということですね。さすがです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示古い歴史にかかわる面白いお話で勉強になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知りませんでした。
歴史と懐かしさを感じますね。
高齢の私には、響きました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと町の名前になるとは
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ためになりますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスのビール博物館で教えてもらいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示逆とはね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずっと逆だと思っていたのでへえって感じで面白かったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へえ~初耳です。
古い歴史にかかわる面白いお話ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスビールの工場があったから、恵比寿駅という名前になったって、感動です(^^)