YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

担当語りBAR

恵比寿で生まれたからヱビスビール?

みなさま、こんにちは。

はじめての投稿なので、どんなことを書こうかと思いながら書いていますが、

最初なので、ご存知の方も多いかとは思いますが、やっぱりヱビスブランドのルーツについて。

 

東京の山手線の駅であります「恵比寿」はご存知かと思いますが、

恵比寿の街で誕生したからヱビスビール、ではなく、ヱビスビールの工場があったから、恵比寿駅ができ、ヱビスという街になったという、ヱビスと恵比寿には非常にふか~~~いご縁がございます。

 

そんなヱビスビールとのゆかりの深い、恵比寿の街を、もっと盛り上げていくべく、この秋からたくさんのイベントごとや新しいお店のオープンが続々とはじまります!

詳しくは、リリースをチェックしてくださいね。

デジタルの街を楽しんで頂きつつ、シルバーウィークは是非リアル恵比寿の街でも、素敵なひと時をお過ごしください。
 

コメントする
103 件の返信 (新着順)
ヱビス丸
2022/10/02 21:06

初耳でした。
エビスビールの事をもっと知りたくなりました。

万年おじさん
2022/10/02 08:31

ヱビスさんの工場があったから地名が恵比寿になったのでね。驚きです、恵比寿の地はサッポロビールさんが産みの親なのですね!

タニ
2022/10/01 14:06

そうだったんだ、いいね!

久ちゃん
2022/09/29 14:43

自分は逆の事を考えていました。最初に恵比寿駅が出来て、そこに恵比寿ガーデンが出来たと思っていました。恥ずかしい限りです。

つぎぼう
2022/09/24 09:36

エビスの名前が恵比寿からとは、初めて知った。・・・先日近所のお爺さんから、エビスを3本頂いた。

★コメントありがとうございます★
皆様、沢山のコメント頂きありがとうございます!!さすがよくご存じの方もいらっしゃれば、はじめて知ったという方も沢山いらっしゃいますね。あたたかいコメントも沢山いただきありがとうございます。 昔の写真等も断片的に残っていて、私たちも当時に想いを馳せながら長く続けられるように、沢山の方の手にとって頂けるよう頑張らなければ!と背筋が伸びます。

そんな街とのご縁もあり、今JR恵比寿駅東口にヱビスビール口 という愛称追加されています!お近くを通った方は是非チェックしてください~


知らなかったです
勉強になりました。

えびえびのり
2022/09/20 15:50

東京に行って恵比寿の駅に着いて、あの音楽を聴いたときのうれしさ!
博物館にもぜひ行ってみたいです!

裕珂
2022/09/20 13:50

ヱビスビールの工場があって、それが駅名になったなんて凄い!
駅名を工場名に盛り込んだんじゃなかったんだねぇ♪
知って何故か楽しい気分になった♪♪

すずねこ
2022/09/20 02:02

駅よりもビールの方が先だとは知りませんでした。びっくりです!

駅のホームの音楽も好きです!
ガーデンプレイスは、思い出もたっぷり∩^ω^∩ほんと好きな街です!