YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

グルメ・料理研究部【アーカイブ】

ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/09 12:01

ボタニカル ビール 『爽やか アロマ』

毎日暑いし、日々のビールをさらに爽やかでアロマにしたいと思い、写真のようにボタニカルにしました。

ボタニカルは、植物由来のことで、飲み物に加えるのはハーブなど。昔、ホップの代わりにハーブを使っていたということも聞いたことあります。

グラスに刺さっているのは、一見ススキの葉みたいですが、生ハーブティを作ろうと植えたら生い茂った「レモングラス」です。

爽やかなアロマ感で飲めました・・が、ちょっとジャマでした。次は、ミントを入れようかと。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ホンロン
2024/08/09 18:52

自家製の、というのが素晴らしい。


ユーザー画像

プランターに植えていたら、ススキのようになっています。ミントもそうですが、ハーブは勝手に成長します😅

びばー
2024/08/09 16:37

S h o様

植物由来がボタニカルでしたか?
私は洋服の花柄の今頃に着る涼しげなシャツの事だと 最近やたら横文字が多くて
意味がよくわかっておりませんでした


ユーザー画像

ビバーさま
ボタルニカ柄の服は定番ですよね😄

もとをば
2024/08/09 12:54

贅沢な味わいかたでいいなあ。🍺🌿👍

シトラスブランよりもフレッシュなので清々しい香りが一段と引き立っていたでしょうね🎵


ユーザー画像

そうですね、もともとエビスはハーブも柑橘も強めに入れていないので、自分の好みの感じになって良かったです。
ぜひ、ハーブでお試し下さい。

マイペンライ
2024/08/09 12:47

S h oさま

確かに🤭
カットしてグラスinした
レモングラス、ゆらゆら~と口元に…
でしたか?でも香りは抜群にフレッシュだったのでは。暑さの疲れもやわらぎますね。


ユーザー画像

マイペンライさま

ジューシーエールなどに入っているレモングラスのフレッシュな香りをたのしみながら飲むのは、趣があってよかったです。でも、飲み干すときは顔に当たります。

ぜひ、ハーブでお試しください。