ヱビスフォト

茗荷…ちょっと失敗した

ミョウガの茎を初めて買いまして。

めちゃうまいんだよーという家族。

ほほぉ?

適当に作るわたし。

ちょっと…えぐみが前面に出てきたサッと煮たのに…

カブと一緒の生で入れた、酢漬けの方がうまかった笑

コメントする
2 件の返信 (新着順)
legacy
2025/06/12 21:44

何が失敗したか分かりません。 茗荷でこれほどのもの作れるんだから、さすがです😎👍👏👏👏。実は自分、 天ぷら も好きなんですけどね😎。


ありがとうございます😃
酢漬け、真っ赤になってびっくりですー!天ぷらは、食べたことがないです( ^ω^ )
今度お店で注文してみます♪

春告花
2025/06/12 05:30

茗荷の茎だけ売られているのですね😯

茗荷は良く買いますが、そうめんの薬味と甘酢漬けにしか使ったことがありません😅


そうなんですそうなんです!!
私も初めて買ってみましたが、ゴッソリ入って一袋150〜300円くらいです(お店によって価格に幅があり)
一般的なのは3本で200〜300円しちゃうことを考えたらお得です。
↑これの下の部分。
味はバッチリ茗荷でしたよー!茎また探します