トップ > ヱビスフォト > ヱビス > フィッシュカツとヱビスとカボス まる 2023/06/13 20:45 フィッシュカツとヱビスとカボス 徳島の名産とヱビスとカボスでいただきました。😄 ヱビスビール フィッシュカツ カボスジュース いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2023/06/15 09:12 まるさま ヱビスビールのカボス割り? フィッシュカツ?ということは パン粉つけて揚げてあるのですか? その地方地方に色々な 名物があって興味津々です🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/06/15 19:00 YEBISUさま こんばんは。 ヱビスとカボスを口の中で混ぜて飲んでました。 イマイチでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2023/06/13 22:22 まるさん 父が徳島出身で、南海汽船で和歌山港から小松島の伯父の家に寄ってから、祖母のところに行っていましたので、フィッシュカツとか竹ちくわとか、大好きです。 ちなみに日曜に、飯田橋のローソンにある徳島の物産コーナーでフィッシュカツを買ったので、近々食べる予定です。 カレー風味が面白いですよね😙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/06/14 09:36 なおなおっぴさん おはようございます。 ご家族、徳島出身ですか! 勝手に親近感が湧きますね~ 自分が子供の頃は 青木(おおぎ)から徳島まで阪神フェリーで夜中2時ぐらいに出港で朝に徳島港に到着してました。 帰りには、必ず 竹ちくわを買ってくれました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2023/06/13 21:37 この前法事で徳島に行かれたんでしたね! じゃこ天ではないですよね? どんな蒲鉾なのか気になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/06/14 08:32 ふゆきんさん おはようございます。 那賀町の方まで 法事に行ってきました。 フイッシュカツは薄くて大きい 揚げものですよ。 じゃこ天とは違いますね~ なおなおっぴさんの 感想をお待ち下さいね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/06/13 20:47 ○産と秘密主義なんでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2023/06/13 20:54 ノエルママさん こんばんは。 パッケージにはMARUSAN KAMABOKOと書かれていますね~ 販売者 〇産蒲鉾(有)牧商店 の表記もありますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/06/13 21:03 なあんだ😅 ○産の○ 秘密結社の暗号ではなかった 残念 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるさま
ヱビスビールのカボス割り?
フィッシュカツ?ということは
パン粉つけて揚げてあるのですか?
その地方地方に色々な
名物があって興味津々です🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるさん
父が徳島出身で、南海汽船で和歌山港から小松島の伯父の家に寄ってから、祖母のところに行っていましたので、フィッシュカツとか竹ちくわとか、大好きです。
ちなみに日曜に、飯田橋のローソンにある徳島の物産コーナーでフィッシュカツを買ったので、近々食べる予定です。
カレー風味が面白いですよね😙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この前法事で徳島に行かれたんでしたね!
じゃこ天ではないですよね?
どんな蒲鉾なのか気になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示○産と秘密主義なんでしょうか?