ヱビスフォト

もとをば
2025/11/25 10:15

⛰️石空川渓谷の精進ヶ滝⛰️

山梨県北杜市にある石空(いしうとろ)川渓谷、精進ヶ滝を散策しました。

標高1400m、滝の落差121mは東日本最大級だそうです。


川に沿った山道散策コースは40分ほどで、途中に急な階段もありますが程良いコースでした。

一の滝、二の滝、三の滝と見て、しばらく歩くと大きな精進ヶ滝が見える滝見台に。(アイキャッチの写真です)

八ヶ岳ブレッド「コーナーポケット」の美味しいパンとヱビスで昼食を頂きました。

クマに遭遇することもなく、楽しい散策でした☀️
 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
とんちゃん
2025/11/25 23:10

もとをば様

いいですねぇ
景色も綺麗ですね✨

YEBISU × 素敵な景色✨ 
素晴らしいです🤭


もとをば
2025/11/26 11:08

とんちゃんさま、ありがとうございます🎵

連休中は気温も高くてとても歩きやすかったです。自然とヱビスにかんぱーい🍺😉👍

とらひっぽ
2025/11/25 18:10

もとをば さま🐻

標高も高く、滝も迫力あります 
冷えたのでは、ないですか
ですが、 
熊🐻にあわなくて本当によかったです


もとをば
2025/11/26 11:12

とらひっぽさま、ありがとうございます🎵

ここの溪谷のコースは午後になると丁度日陰になる位置なので涼しめでしたが、連休中は良い天気と気温で快適に楽しめました。

歩き続けると身体も暖まり、滝を見ながらのヱビスも丁度良かったです🍺😉👍

legacy
2025/11/25 17:48

なかなかすごい滝ですよね。でもこのご時世、本当にクマがいるんで気をつけてくださいね😎👍👏。


もとをば
2025/11/26 11:16

Legacyさま、ありがとうございます🎵

今回もクマに注意やクマ目撃の看板を所々で見掛けましたが、今年ほど気にした年はなかっですね。日本の今年は熊年の様相でした。🧸

びばー
2025/11/25 16:36

もとをばさん

滝すごいですね👍
それにしてもお元気です。
散策にしては🐻注意⚠️も
本格的な登山のようですね😊👍


もとをば
2025/11/26 11:21

びばーさま、ありがとうございます🎵
とても空気の良い溪谷でした😉

100メートルとなかなかのサイズの滝なのですが、山道は意外と楽なコースで子供連れの方々も見掛けました。👍

途中に、滝を背にほぼ梯子に近い垂直な階段が続くのですが、そこをクリアできれば広くおすすめできる良いコースでしたよ🎵