YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

アンジェリン
2025/04/14 13:06

桜餅は関西風。関東風どちらですか❓

関東風桜餅をヱビスプレミアムブラックと合わせました。

金沢は関東風と関西風が売られています。

雅風堂は関東風でした。

ごちそうさま🥰🍻

個人的には関西風道明寺が好きです。珍しいなぁと思いながら食べました。金沢に来るまで、関東風は食べたことがありませんでした。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
のぴた バッジ画像
2025/04/14 22:01

アンジェリンさん
つい最近、関東風を食べました♪
どちらも好きです🥰🌸
さくらの葉はその時によって食べたり、
食べなかったりです😊

ちゃちゃるー
2025/04/14 20:43

両方食べます(´艸`*)葉っぱは食べないことが多いかなぁ

瞹(しゅん)❣️
2025/04/14 19:10

アンジェリンさん🌸



食べ慣れた関東風



でも髙島屋行くと関西風も両方食べれるので

両天秤。



あ-坊
2025/04/14 15:47

私は京都なので桜餅は道明寺ですね、とは言え若い頃は「別」がある事知りませんでした。
ところで桜の葉っぱは食べますか?それともはがしで捨てますか?私は一緒に食べます。
土地柄・個人の好みがある食べ物ですね。
次は柏餅ですかね、私は味噌餡派です(笑)。


アンジェリン
2025/04/14 16:29

あ-坊様
桜の葉塩漬けは食べます。
柏餅は私も味噌󠄀餡が好きです。

もとをば
2025/04/14 13:35

東京なのでクレープみたいな巻いてあるのが桜餅のイメージでしたが、今は道明寺も売ってますよね。両方好きです🎵🌸👍

静岡県の松﨑町で栽培している大島桜の葉が全国の多くの桜餅で使われているそうですね。