ヱビス提供店情報

とれの
2025/10/11 02:40

【東京・上野】吉池食堂 ~節目節目でお世話になるお店~

■店舗名
吉池食堂

■エリア(都道府県&市/区/群)
東京都台東区上野 (最寄駅:御徒町/上野御徒町/上野広小路/仲御徒町)

■おすすめの一品/一押しポイント
お魚の吉池さんの直営店なのでなんといってもお魚!その中でも天然まぐろ🐟個人的な好みとしては赤身です

言うまでもありませんがヱビスがついつい進んでしまいます🍻🍻🍻席のタイプは個室の座敷からスカイツリー&鉄道を眺められる大食堂からカウンターまで様々です

乳幼児から暴れがちな小学生も集まる義実家の正月会合は個室の座敷を予約

妻と義母と3人での毎年のお彼岸は予約なしなので窓際席に案内されたらラッキー

美味しいお料理と雰囲気そしてヱビスが最高なので義実家との節目節目の集まりで使わせていただいています😊お腹一杯の後に1階と地下の鮮魚&食料品コーナー覗くのもルーティンです🥰

■店舗サイト(公式HP、食べログなど)​

https://www.yoshiike-group.co.jp/restaurant.html
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13167969/

 

特上北海飯 (見た目気にせず軽くまぜまぜが美味しい🥰)

 

桜ますの開き (想像以上に大きいです💦)

 

いかの塩辛 (ちゃんと塩辛です!)
コメントする
5 件の返信 (新着順)
やっとこさ~
2025/10/11 10:48

とれのさん、
小さな子供がいると、集まりには個室の座敷はありがたいですよね✨
更にお料理も美味しいお店、いいですね🥰🍻


とれの
2025/10/11 11:45

やっとこさ~さん
ありがとうございます!
ホントにおっしゃるとおりです
座敷の入り口にベビーカー置けるし
多少泣いても騒いでも周りを気にすることなくお料理いただけるのは大きいです😊
でも食べ盛りの中学高校生達に本気を出されると破産してしまうかもです🤣🤣🤣

びばー
2025/10/11 09:28

とれのさん

エビスビールあるのですね😊
コロナ禍後行っておりませんが同業者のリクリエーションのあとに有志の飲み会で何回か行きました ほとんど焼酎派でしたね
私はその頃ビールは飲んでいなかったのでもっぱら食べる派 焼き魚も季節によって違う魚だったと思います。飲まなくてもしっかり割り勘でした😅
行ってみたくなりました😊


とれの
2025/10/11 11:40

びばーさん
ありがとうございます!
びばーさんも何回も行かれているのですね🥰
他社さんに押されてメニュー表ビールコーナーの一番最後の記載ですがしっかりヱビス(瓶)があります🍺
大人数ですと焼酎ボトルの方がお得かもしれませんね

コロナ渦前ってことはもう6年以上前でしょうか
久しぶりに新たな目線で再訪してみてください!🍻🍻🍻

春告花
2025/10/11 08:48

駅からすぐなのは嬉しいですね😄

駐車場事情はどうなのでしょう
ドライバーさんがいれば🚗での訪問も可能ですか?


とれの
2025/10/11 11:28

春告花さん
ありがとうございます!
御徒町駅が一番近いですが「最寄駅」で記載させていただいた駅はどこからでもすぐです😊

公式HPに駐車場の記載がないので吉池ビルには駐車場はなさそうです
もしクルマを使われるのであれば、お隣の上野松坂屋さんの駐車場が近そうです
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/access.html

春告花
2025/10/11 11:47

都会に🚗は難しいですよね😅
近くに百貨店があるのは心強いですね
ありがとうございます😊

とれの
2025/10/11 12:00

渋滞・駐車場確保・駐車料金・・・都心のクルマはハードル高しです😅
1階と地下のお買い物も楽しいので機会がありましたら是非是非!

春告花
2025/10/11 12:46

ありがとうございます♡
🥩より🐟️の人なのでいつか訪ねてみたいです😽

ループトンネル
2025/10/11 08:28

おみごと!


とれの
2025/10/11 11:19

ループトンネルさん
ありがとうございます!
お勧めのお店です😊

1107 kazu
2025/10/11 06:51

塩辛もあるよぉ…
もしかして…こちらの塩辛でしょうか⁉️
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


とれの
2025/10/11 11:18

kazuさん
ありがとうございます!
こちらの塩辛は全て食べてしまいました😅
あちらの塩辛は近所の魚屋さんの塩辛です😊