トップ > ヱビスフォト > グルメ・料理 > 四方竹(しほうちく) 高知のおじちゃん 2025/10/18 09:47 四方竹(しほうちく) 高知では、四方竹という竹の先をあくとりして 食べます 今が旬で、豚肉を巻いてフライパンで焼いたものをいただきました 柔らかくて美味しい🤤 四方竹 和奏 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Raimu 2025/10/18 11:06 旬と言っても2週間位しかない 秋の食材らしく、アクも少ないし 歯応え抜群で知人の店ではサラダで出すようで楽しみにしてるんですょ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高知のおじちゃん 2025/10/19 09:34 サラダいいですね🥗 昨日、知人からいただいたので あくをぬいて、挑戦してみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Raimu 2025/10/19 10:50 薄い出し汁で軽く炊いて味を 含ませるらしいですが、旬のもの 食べれてるのが、一番の健康法かなぁ といつも思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もずく 2025/10/18 10:09 高知のオジちゃんさま 四方竹美味しそう😍 食べたーい❣️ ググったら‥高知の秋🍂の 味覚で欠かせないとか‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 高知のおじちゃん 2025/10/19 09:32 そうなんです 豚肉と炒めても美味しい🤤です いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旬と言っても2週間位しかない
秋の食材らしく、アクも少ないし
歯応え抜群で知人の店ではサラダで出すようで楽しみにしてるんですょ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高知のオジちゃんさま
四方竹美味しそう😍
食べたーい❣️
ググったら‥高知の秋🍂の
味覚で欠かせないとか‥