YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

メニュー画像

旅やスポーツ、アウトドアなどについて
語り合えるトークルームです。
・旅行の思い出
・おすすめのキャンプ場
・スポーツ観戦レポート
などなど、
みなさんのさまざまな体験を是非共有してください!

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

全てのカテゴリ 4873件

ユーザー画像

9月7日 ついに日本も感染症の規制が緩和されましたので、一気に”行っちゃえ~”ということで3年ぶりにオアフ島に向かいました。あと1時間程度のところで美しい島が見えてきたので、パシャリ。

9月7日 ついに日本も感染症の規制が緩和されましたので、一気に”行っちゃえ~”ということで3年ぶりにオアフ島に向かいました。あと1時間程度のところで美しい島が見えてきたので、パシャリ。

コメント 3 4
よーちゃん
| 2022/10/11 |

9月7日 ついに日本も感染症の規制が緩和されましたので、一気に”行っちゃえ~”ということで3年ぶりにオアフ島に向かいました。あと1時間程度のところで美しい島が見えてきたので、パシャリ。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/11 |
ユーザー画像

オアフの空はスカイブルーです。 長いフライトの後は、ビールで喉を潤したいと思います。 ただのビール好き? 皆様、お先にいただきま~す!(プシュッ)

オアフの空はスカイブルーです。 長いフライトの後は、ビールで喉を潤したいと思います。 ただのビール好き? 皆様、お先にいただきま~す!(プシュッ)

コメント 1 5
よーちゃん
| 2022/10/11 | その他

オアフの空はスカイブルーです。 長いフライトの後は、ビールで喉を潤したいと思います。 ただのビール好き? 皆様、お先にいただきま~す!(プシュッ)

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/11 | その他
ユーザー画像

羽田空港を19:50発の夜の便です。 現地(オアフ島)には前日の午前10時30分頃着になります。 残念ながら、ディズニーランド上空を通らなかったようで、千葉の漁港の写真になってしまいました・・。💦

羽田空港を19:50発の夜の便です。 現地(オアフ島)には前日の午前10時30分頃着になります。 残念ながら、ディズニーランド上空を通らなかったようで、千葉の漁港の写真になってしまいました・・。💦

コメント 0 7
よーちゃん
| 2022/10/11 |

羽田空港を19:50発の夜の便です。 現地(オアフ島)には前日の午前10時30分頃着になります。 残念ながら、ディズニーランド上空を通らなかったようで、千葉の漁港の写真になってしまいました・・。💦

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/11 |
ユーザー画像

みなさん、こんにちは! 少し遅い夏休みを頂いて、旅行していました。 これから色々ご紹介したいと思います。

みなさん、こんにちは! 少し遅い夏休みを頂いて、旅行していました。 これから色々ご紹介したいと思います。

コメント 1 7
よーちゃん
| 2022/10/11 | 乗り物

みなさん、こんにちは! 少し遅い夏休みを頂いて、旅行していました。 これから色々ご紹介したいと思います。

ユーザー画像
よーちゃん
| 2022/10/11 | 乗り物
ユーザー画像

三連休は群馬にて家族でキャンプでした♪ 一晩目の坦々餃子鍋です。 冷凍の水餃子はもちもちプルン!としてて、野菜もたっぷり摂れて大満足。 3人で鍋をするには小さいクッカーですが、水餃子を入れては食べるという繰り返しで事なきを得ました。 〆は茹でうどんを袋の上から4つに割って投入しては食べ、いつの間にか3玉完食でした。 エビス、何本空けたことか。 寒くなってきて、キャンプ鍋は最高ですね。 今秋キャンプは雨にあたることが多いです。雪の前に、あと何回行けるかな。

三連休は群馬にて家族でキャンプでした♪ 一晩目の坦々餃子鍋です。 冷凍の水餃子はもちもちプルン!としてて、野菜もたっぷり摂れて大満足。 3人で鍋をするには小さいクッカーですが、水餃子を入れては食べるという繰り返しで事なきを得ました。 〆は茹でうどんを袋の上から4つに割って投入しては食べ、いつの間にか3玉完食でした。 エビス、何本空けたことか。 寒くなってきて、キャンプ鍋は最高ですね。 今秋キャンプは雨にあたることが多いです。雪の前に、あと何回行けるかな。

コメント 4 6
鈴林檎 バッジ画像
| 2022/10/11 | アウトドア

三連休は群馬にて家族でキャンプでした♪ 一晩目の坦々餃子鍋です。 冷凍の水餃子はもちもちプルン!としてて、野菜もたっぷり摂れて大満足。 3人で鍋をするには小さいクッカーですが、水餃子を入れては食べるという繰り返しで事なきを得ました。 〆は茹でうどんを袋の上から4つに割って投入しては食べ、いつの間にか3玉完食でした。 エビス、何本空けたことか。 寒くなってきて、キャンプ鍋は最高ですね。 今秋キャンプは雨にあたることが多いです。雪の前に、あと何回行けるかな。

ユーザー画像
鈴林檎 バッジ画像
| 2022/10/11 | アウトドア
ユーザー画像

初冠雪の便りを聞き、あわてて雌阿寒岳に登ってきました。向かいの阿寒富士が薄っすら雪化粧。風もなく穏やかな登山日和、もちろん下山後のビールがこの上なくおいしい。

初冠雪の便りを聞き、あわてて雌阿寒岳に登ってきました。向かいの阿寒富士が薄っすら雪化粧。風もなく穏やかな登山日和、もちろん下山後のビールがこの上なくおいしい。

コメント 2 7
まりらん
| 2022/10/10 | アウトドア

初冠雪の便りを聞き、あわてて雌阿寒岳に登ってきました。向かいの阿寒富士が薄っすら雪化粧。風もなく穏やかな登山日和、もちろん下山後のビールがこの上なくおいしい。

ユーザー画像
まりらん
| 2022/10/10 | アウトドア
ユーザー画像

岐阜県、長良川の鵜飼に行ってきました。 長良川の鵜飼は1300年の歴史があり、御料鵜飼として皇室の保護のもとに行われているそうです。 近くの仕出し屋さんで鮎弁当、コンビニでヱビスを仕入れ準備万端! 屋形船でいただくヱビスは、風情があっていっそうおいしく感じました。

岐阜県、長良川の鵜飼に行ってきました。 長良川の鵜飼は1300年の歴史があり、御料鵜飼として皇室の保護のもとに行われているそうです。 近くの仕出し屋さんで鮎弁当、コンビニでヱビスを仕入れ準備万端! 屋形船でいただくヱビスは、風情があっていっそうおいしく感じました。

コメント 4 7
ako バッジ画像
| 2022/10/09 |

岐阜県、長良川の鵜飼に行ってきました。 長良川の鵜飼は1300年の歴史があり、御料鵜飼として皇室の保護のもとに行われているそうです。 近くの仕出し屋さんで鮎弁当、コンビニでヱビスを仕入れ準備万端! 屋形船でいただくヱビスは、風情があっていっそうおいしく感じました。

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2022/10/09 |
ユーザー画像

カープの新監督に新井さん!嬉しい予想外でした。 初勝利の日は、絶対ヱビスを飲もうと思います。

カープの新監督に新井さん!嬉しい予想外でした。 初勝利の日は、絶対ヱビスを飲もうと思います。

コメント 0 8
おばりんこ
| 2022/10/08 | スポーツ

カープの新監督に新井さん!嬉しい予想外でした。 初勝利の日は、絶対ヱビスを飲もうと思います。

ユーザー画像
おばりんこ
| 2022/10/08 | スポーツ
ユーザー画像

釣りに行きたいです。でも今日は用事があって。。 明日から雨でしょうか。。。

釣りに行きたいです。でも今日は用事があって。。 明日から雨でしょうか。。。

コメント 1 7
めろん
| 2022/10/08 | アウトドア

釣りに行きたいです。でも今日は用事があって。。 明日から雨でしょうか。。。

ユーザー画像
めろん
| 2022/10/08 | アウトドア
ユーザー画像

オリックスバファローズ、大大大逆転でパリーグ優勝!!!!! 過去に類を見ないほどのドラマティックな展開、 勝利の余韻からまだまだ冷めやらぬ火曜日です。。。笑 日曜日に金ヱビスで勝利の祝杯、 月曜日に琥珀ヱビスで優勝記事を読みながら祝杯、 今日は選手や球団のSNSでも見ながらまた琥珀で祝杯をあげたいと思います。

オリックスバファローズ、大大大逆転でパリーグ優勝!!!!! 過去に類を見ないほどのドラマティックな展開、 勝利の余韻からまだまだ冷めやらぬ火曜日です。。。笑 日曜日に金ヱビスで勝利の祝杯、 月曜日に琥珀ヱビスで優勝記事を読みながら祝杯、 今日は選手や球団のSNSでも見ながらまた琥珀で祝杯をあげたいと思います。

コメント 0 10
うま
| 2022/10/04 | スポーツ

オリックスバファローズ、大大大逆転でパリーグ優勝!!!!! 過去に類を見ないほどのドラマティックな展開、 勝利の余韻からまだまだ冷めやらぬ火曜日です。。。笑 日曜日に金ヱビスで勝利の祝杯、 月曜日に琥珀ヱビスで優勝記事を読みながら祝杯、 今日は選手や球団のSNSでも見ながらまた琥珀で祝杯をあげたいと思います。

ユーザー画像
うま
| 2022/10/04 | スポーツ
ユーザー画像

東北の温泉巡りに最近ハマっています。 ちょっと鄙びたいい宿がいっぱい。

東北の温泉巡りに最近ハマっています。 ちょっと鄙びたいい宿がいっぱい。

コメント 1 9
gupu
| 2022/10/04 |

東北の温泉巡りに最近ハマっています。 ちょっと鄙びたいい宿がいっぱい。

ユーザー画像
gupu
| 2022/10/04 |
ユーザー画像

10月2日の朝 ぎっくり腰になりました。首を痛めているので、その影響で何度もなっています。「あーまたなってしもたわ。」とガッカリです。しばらくすると動けたので、やわやわと一日やりすごし、咳とくしゃみをすると骨に響きます。夜は寝返りが大変でした。 次の日ピラティスをしてみました。その後ずいぶんこわばりが取れました。動かすことは大変だけど、少しずつやってみます。

10月2日の朝 ぎっくり腰になりました。首を痛めているので、その影響で何度もなっています。「あーまたなってしもたわ。」とガッカリです。しばらくすると動けたので、やわやわと一日やりすごし、咳とくしゃみをすると骨に響きます。夜は寝返りが大変でした。 次の日ピラティスをしてみました。その後ずいぶんこわばりが取れました。動かすことは大変だけど、少しずつやってみます。

コメント 2 4
アンジェリン
| 2022/10/03 | スポーツ

10月2日の朝 ぎっくり腰になりました。首を痛めているので、その影響で何度もなっています。「あーまたなってしもたわ。」とガッカリです。しばらくすると動けたので、やわやわと一日やりすごし、咳とくしゃみをすると骨に響きます。夜は寝返りが大変でした。 次の日ピラティスをしてみました。その後ずいぶんこわばりが取れました。動かすことは大変だけど、少しずつやってみます。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2022/10/03 | スポーツ
ユーザー画像

好天に恵まれた週末、日本三名泉の一つ「下呂温泉」にいってきました。 どことなくなつかしさ漂う温泉街を散策しつつ、いたるところにある足湯につかりながら温泉プリンを食べてみたりと、ただただのんびり。 宿の夕食ではヱビスがなかったのと、飛騨は酒蔵が多いということもあり、乾杯用のグラスビール一杯の後は日本酒で。 こういう時くらいは日本酒もアリですね。

好天に恵まれた週末、日本三名泉の一つ「下呂温泉」にいってきました。 どことなくなつかしさ漂う温泉街を散策しつつ、いたるところにある足湯につかりながら温泉プリンを食べてみたりと、ただただのんびり。 宿の夕食ではヱビスがなかったのと、飛騨は酒蔵が多いということもあり、乾杯用のグラスビール一杯の後は日本酒で。 こういう時くらいは日本酒もアリですね。

コメント 2 7
ako バッジ画像
| 2022/10/02 |

好天に恵まれた週末、日本三名泉の一つ「下呂温泉」にいってきました。 どことなくなつかしさ漂う温泉街を散策しつつ、いたるところにある足湯につかりながら温泉プリンを食べてみたりと、ただただのんびり。 宿の夕食ではヱビスがなかったのと、飛騨は酒蔵が多いということもあり、乾杯用のグラスビール一杯の後は日本酒で。 こういう時くらいは日本酒もアリですね。

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2022/10/02 |
ユーザー画像

青空と黄金色の稲、あぜ道に咲く真っ赤な彼岸花 秋ですね

青空と黄金色の稲、あぜ道に咲く真っ赤な彼岸花 秋ですね

コメント 0 9
fumiko
| 2022/10/01 |

青空と黄金色の稲、あぜ道に咲く真っ赤な彼岸花 秋ですね

ユーザー画像
fumiko
| 2022/10/01 |
ユーザー画像

【サッカーワールドカップ】 今年は4年に1度のサッカーワールドカップですね⚽ 日本代表のメンバー発表は森保監督の一というお名前にちなんで、11/1に発表だそうです! みなさんは誰にメンバーに入ってほしいですか?☺

【サッカーワールドカップ】 今年は4年に1度のサッカーワールドカップですね⚽ 日本代表のメンバー発表は森保監督の一というお名前にちなんで、11/1に発表だそうです! みなさんは誰にメンバーに入ってほしいですか?☺

コメント 2 6
もんちゃん
| 2022/09/29 | スポーツ

【サッカーワールドカップ】 今年は4年に1度のサッカーワールドカップですね⚽ 日本代表のメンバー発表は森保監督の一というお名前にちなんで、11/1に発表だそうです! みなさんは誰にメンバーに入ってほしいですか?☺

ユーザー画像
もんちゃん
| 2022/09/29 | スポーツ
ユーザー画像

あっという間に千秋楽 優勝争いの行方も気になりますが、優勝力士に贈られる巨大マカロンの色も気になる… 観戦のおともは何ヱビスにしようかな?

あっという間に千秋楽 優勝争いの行方も気になりますが、優勝力士に贈られる巨大マカロンの色も気になる… 観戦のおともは何ヱビスにしようかな?

コメント 1 4
fumiko
| 2022/09/25 | スポーツ

あっという間に千秋楽 優勝争いの行方も気になりますが、優勝力士に贈られる巨大マカロンの色も気になる… 観戦のおともは何ヱビスにしようかな?

ユーザー画像
fumiko
| 2022/09/25 | スポーツ
ユーザー画像

いろいろなキャンプ場へ行きましたが、個人的におすすめのキャンプ場は、長野県の戸隠キャンプ場です。ただ長野県といっても新潟よりなので、東京から行きましたがとても遠かったです。 なので2泊しました。 6年前に行った記憶になるので、現在キャンプブームやコロナの関係で今はどうなっているかわかりませんが、おすすめの理由としては、 フリーサイト(車乗入れ)が広くてどこにテントを張ろうか迷うくらい自由でした。 夏場に行った話となりますが、山のキャンプ場なのに川遊びもでき、キャンプ場内に馬やヤギもいて小動物と触れ合える場所もあります。夏でしたので、ソフトクリームやかき氷などを販売するちょっとしたカフェもあり、記憶では売店で毎朝採れたての牛乳がビンで売っていました。ヘタすると朝完売しています。一泊目その瓶の牛乳が売れきれていて、二泊目の朝売店が開く時間を狙い朝イチで買った覚えがあります。 車で移動しましたが、戸隠神社にも行きました。キャンプ翌朝早々神社を散歩しましたが、散歩というよりはとても神聖な空間が広がりキャンプに来たのに全く別世界、心が洗われる思いでした。 街に降りれば美味しい戸隠蕎麦も食べられます。山奥のキャンプ場ですがフリーサイトでは木々はなく空が広がっているので星空が綺麗です。天気が良ければ満天な星空です。 キャンプブームで今は混んでるのか?そのあたりは分かりませんが、子連れでも大人だけでも楽しめるキャンプ場です。写真は2016年夏のもの。 一泊では絶対物足りない、素敵なキャンプ場です⛺

いろいろなキャンプ場へ行きましたが、個人的におすすめのキャンプ場は、長野県の戸隠キャンプ場です。ただ長野県といっても新潟よりなので、東京から行きましたがとても遠かったです。 なので2泊しました。 6年前に行った記憶になるので、現在キャンプブームやコロナの関係で今はどうなっているかわかりませんが、おすすめの理由としては、 フリーサイト(車乗入れ)が広くてどこにテントを張ろうか迷うくらい自由でした。 夏場に行った話となりますが、山のキャンプ場なのに川遊びもでき、キャンプ場内に馬やヤギもいて小動物と触れ合える場所もあります。夏でしたので、ソフトクリームやかき氷などを販売するちょっとしたカフェもあり、記憶では売店で毎朝採れたての牛乳がビンで売っていました。ヘタすると朝完売しています。一泊目その瓶の牛乳が売れきれていて、二泊目の朝売店が開く時間を狙い朝イチで買った覚えがあります。 車で移動しましたが、戸隠神社にも行きました。キャンプ翌朝早々神社を散歩しましたが、散歩というよりはとても神聖な空間が広がりキャンプに来たのに全く別世界、心が洗われる思いでした。 街に降りれば美味しい戸隠蕎麦も食べられます。山奥のキャンプ場ですがフリーサイトでは木々はなく空が広がっているので星空が綺麗です。天気が良ければ満天な星空です。 キャンプブームで今は混んでるのか?そのあたりは分かりませんが、子連れでも大人だけでも楽しめるキャンプ場です。写真は2016年夏のもの。 一泊では絶対物足りない、素敵なキャンプ場です⛺

コメント 2 11
みっちゃん
| 2022/09/21 | アウトドア

いろいろなキャンプ場へ行きましたが、個人的におすすめのキャンプ場は、長野県の戸隠キャンプ場です。ただ長野県といっても新潟よりなので、東京から行きましたがとても遠かったです。 なので2泊しました。 6年前に行った記憶になるので、現在キャンプブームやコロナの関係で今はどうなっているかわかりませんが、おすすめの理由としては、 フリーサイト(車乗入れ)が広くてどこにテントを張ろうか迷うくらい自由でした。 夏場に行った話となりますが、山のキャンプ場なのに川遊びもでき、キャンプ場内に馬やヤギもいて小動物と触れ合える場所もあります。夏でしたので、ソフトクリームやかき氷などを販売するちょっとしたカフェもあり、記憶では売店で毎朝採れたての牛乳がビンで売っていました。ヘタすると朝完売しています。一泊目その瓶の牛乳が売れきれていて、二泊目の朝売店が開く時間を狙い朝イチで買った覚えがあります。 車で移動しましたが、戸隠神社にも行きました。キャンプ翌朝早々神社を散歩しましたが、散歩というよりはとても神聖な空間が広がりキャンプに来たのに全く別世界、心が洗われる思いでした。 街に降りれば美味しい戸隠蕎麦も食べられます。山奥のキャンプ場ですがフリーサイトでは木々はなく空が広がっているので星空が綺麗です。天気が良ければ満天な星空です。 キャンプブームで今は混んでるのか?そのあたりは分かりませんが、子連れでも大人だけでも楽しめるキャンプ場です。写真は2016年夏のもの。 一泊では絶対物足りない、素敵なキャンプ場です⛺

ユーザー画像
みっちゃん
| 2022/09/21 | アウトドア
ユーザー画像

瀬戸内国際芸術祭やってますね。 10年以上前香川県に住んでいた時にいきました。 フェリーで島々を回り、アートに触れる体験はとても新鮮で楽しかったです。 他の観光客もみんな目的は一緒なので あそこ行きました?とか知らない方とも 話しやすく出会いがあります。 久しぶりに行きたいなぁ〜

瀬戸内国際芸術祭やってますね。 10年以上前香川県に住んでいた時にいきました。 フェリーで島々を回り、アートに触れる体験はとても新鮮で楽しかったです。 他の観光客もみんな目的は一緒なので あそこ行きました?とか知らない方とも 話しやすく出会いがあります。 久しぶりに行きたいなぁ〜

コメント 1 14
れんれん
| 2022/09/21 |

瀬戸内国際芸術祭やってますね。 10年以上前香川県に住んでいた時にいきました。 フェリーで島々を回り、アートに触れる体験はとても新鮮で楽しかったです。 他の観光客もみんな目的は一緒なので あそこ行きました?とか知らない方とも 話しやすく出会いがあります。 久しぶりに行きたいなぁ〜

ユーザー画像
れんれん
| 2022/09/21 |
ユーザー画像

涼しくなったので久々にウォーキング 帰り道にコンビニがあったのでお土産の2本を購入してしまった… 汗をかいた後の一杯は格別だから仕方ない

涼しくなったので久々にウォーキング 帰り道にコンビニがあったのでお土産の2本を購入してしまった… 汗をかいた後の一杯は格別だから仕方ない

コメント 0 6
fumiko
| 2022/09/20 | スポーツ

涼しくなったので久々にウォーキング 帰り道にコンビニがあったのでお土産の2本を購入してしまった… 汗をかいた後の一杯は格別だから仕方ない

ユーザー画像
fumiko
| 2022/09/20 | スポーツ
ユーザー画像

 7年前に交通事故で頸椎を痛めています。3年半リハビリに通いましたが、「これ以上はよくなりません」と、医師に言われて通院はやめました。右の頸椎を痛めているので、左腕が痺れることがあります。寒くなるとよく症状がでます。ぎっくり腰に去年続けて2回なりました。原因は首でした。首は治らないので、筋トレをするように言われました。  筋トレとは全く無縁のアンジェリンはほとほと困りました。  リハビリから始まったというピラティスを紹介してもらい始めました。これがピラティスとの出会いです。

 7年前に交通事故で頸椎を痛めています。3年半リハビリに通いましたが、「これ以上はよくなりません」と、医師に言われて通院はやめました。右の頸椎を痛めているので、左腕が痺れることがあります。寒くなるとよく症状がでます。ぎっくり腰に去年続けて2回なりました。原因は首でした。首は治らないので、筋トレをするように言われました。  筋トレとは全く無縁のアンジェリンはほとほと困りました。  リハビリから始まったというピラティスを紹介してもらい始めました。これがピラティスとの出会いです。

コメント 0 9
アンジェリン
| 2022/09/20 | スポーツ

 7年前に交通事故で頸椎を痛めています。3年半リハビリに通いましたが、「これ以上はよくなりません」と、医師に言われて通院はやめました。右の頸椎を痛めているので、左腕が痺れることがあります。寒くなるとよく症状がでます。ぎっくり腰に去年続けて2回なりました。原因は首でした。首は治らないので、筋トレをするように言われました。  筋トレとは全く無縁のアンジェリンはほとほと困りました。  リハビリから始まったというピラティスを紹介してもらい始めました。これがピラティスとの出会いです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2022/09/20 | スポーツ
ユーザー画像

少し前、鹿児島へひとり旅。 指宿の砂蒸しで昭和な気分にどっぷりつかったり、噴煙をあげる桜島に自然の力強さを感じたり、日本の魅力を体感できました! ただ、さすが薩摩。飲み屋さんには芋焼酎だらけ… 焼酎好きさんにはたまらないでしょうね😅

少し前、鹿児島へひとり旅。 指宿の砂蒸しで昭和な気分にどっぷりつかったり、噴煙をあげる桜島に自然の力強さを感じたり、日本の魅力を体感できました! ただ、さすが薩摩。飲み屋さんには芋焼酎だらけ… 焼酎好きさんにはたまらないでしょうね😅

コメント 3 10
ako バッジ画像
| 2022/09/19 |

少し前、鹿児島へひとり旅。 指宿の砂蒸しで昭和な気分にどっぷりつかったり、噴煙をあげる桜島に自然の力強さを感じたり、日本の魅力を体感できました! ただ、さすが薩摩。飲み屋さんには芋焼酎だらけ… 焼酎好きさんにはたまらないでしょうね😅

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2022/09/19 |
ユーザー画像

先週金曜日にDeNAベイスターズ野球観戦。最上段で夜風に当たりながらのビールは最高!また行きます。(次は勝ってね)

先週金曜日にDeNAベイスターズ野球観戦。最上段で夜風に当たりながらのビールは最高!また行きます。(次は勝ってね)

コメント 0 10
うりぼうず
| 2022/09/19 | スポーツ

先週金曜日にDeNAベイスターズ野球観戦。最上段で夜風に当たりながらのビールは最高!また行きます。(次は勝ってね)

ユーザー画像
うりぼうず
| 2022/09/19 | スポーツ
ユーザー画像

この夏、ただただビールを飲むためだけに行った2泊3日の北海道(札幌)旅行。 毎年大通り公園で開催されていた夏のイベント、さっぽろ夏祭り。ビアガーデン。コロナウイルスの影響で規模縮小での3年ぶりの開催。ずっと長年行きたかったこのビアガーデンイベント。サッポロクラシックの生を飲むためだけに行ってきました。サッポロブース近くのホテルを予約し、台風の影響で天候には恵まれなかったけれど、缶ではないサッポロクラシック。初生ビール。美味しかった。昼も夜もビアガーデン。 さすがに朝からはやっておらず、お昼からオープンするビアガーデン。午前中暇で唯一行った観光が、ROYCEタウンふと美工場。出来たての真新しい駅。駅周辺は工事中。雨の中ROYCE好きだけが足を運ぶであろうふと美工場。ROYCEの送迎バスがお出迎え。ようやく旅行している気分。 ホテルと大通り公園の往復だけしてビールをひたすら飲む。ただそれだけの贅沢旅行。最終日の夜は近くの居酒屋へいき、ザンギやホッケ、とうもろこしの天ぷら、厚岸の牡蠣など北海道の美味しいもを堪能。 友人や会社同僚に、お盆休みどこか行ったの?北海道。どこ見てきたの?何も見てない。え〜?ビール飲みに大通り公園行っただけ。驚くのは言うまでもなく、東京から札幌へ2泊3日ビールを飲みにだけ行く旅行って、そりゃ自分たちでも驚いている。この夏の思い出は忘れられないだろう。 そんな2022年夏の思い出。ビールの旅。

この夏、ただただビールを飲むためだけに行った2泊3日の北海道(札幌)旅行。 毎年大通り公園で開催されていた夏のイベント、さっぽろ夏祭り。ビアガーデン。コロナウイルスの影響で規模縮小での3年ぶりの開催。ずっと長年行きたかったこのビアガーデンイベント。サッポロクラシックの生を飲むためだけに行ってきました。サッポロブース近くのホテルを予約し、台風の影響で天候には恵まれなかったけれど、缶ではないサッポロクラシック。初生ビール。美味しかった。昼も夜もビアガーデン。 さすがに朝からはやっておらず、お昼からオープンするビアガーデン。午前中暇で唯一行った観光が、ROYCEタウンふと美工場。出来たての真新しい駅。駅周辺は工事中。雨の中ROYCE好きだけが足を運ぶであろうふと美工場。ROYCEの送迎バスがお出迎え。ようやく旅行している気分。 ホテルと大通り公園の往復だけしてビールをひたすら飲む。ただそれだけの贅沢旅行。最終日の夜は近くの居酒屋へいき、ザンギやホッケ、とうもろこしの天ぷら、厚岸の牡蠣など北海道の美味しいもを堪能。 友人や会社同僚に、お盆休みどこか行ったの?北海道。どこ見てきたの?何も見てない。え〜?ビール飲みに大通り公園行っただけ。驚くのは言うまでもなく、東京から札幌へ2泊3日ビールを飲みにだけ行く旅行って、そりゃ自分たちでも驚いている。この夏の思い出は忘れられないだろう。 そんな2022年夏の思い出。ビールの旅。

コメント 0 16
みっちゃん
| 2022/09/19 |

この夏、ただただビールを飲むためだけに行った2泊3日の北海道(札幌)旅行。 毎年大通り公園で開催されていた夏のイベント、さっぽろ夏祭り。ビアガーデン。コロナウイルスの影響で規模縮小での3年ぶりの開催。ずっと長年行きたかったこのビアガーデンイベント。サッポロクラシックの生を飲むためだけに行ってきました。サッポロブース近くのホテルを予約し、台風の影響で天候には恵まれなかったけれど、缶ではないサッポロクラシック。初生ビール。美味しかった。昼も夜もビアガーデン。 さすがに朝からはやっておらず、お昼からオープンするビアガーデン。午前中暇で唯一行った観光が、ROYCEタウンふと美工場。出来たての真新しい駅。駅周辺は工事中。雨の中ROYCE好きだけが足を運ぶであろうふと美工場。ROYCEの送迎バスがお出迎え。ようやく旅行している気分。 ホテルと大通り公園の往復だけしてビールをひたすら飲む。ただそれだけの贅沢旅行。最終日の夜は近くの居酒屋へいき、ザンギやホッケ、とうもろこしの天ぷら、厚岸の牡蠣など北海道の美味しいもを堪能。 友人や会社同僚に、お盆休みどこか行ったの?北海道。どこ見てきたの?何も見てない。え〜?ビール飲みに大通り公園行っただけ。驚くのは言うまでもなく、東京から札幌へ2泊3日ビールを飲みにだけ行く旅行って、そりゃ自分たちでも驚いている。この夏の思い出は忘れられないだろう。 そんな2022年夏の思い出。ビールの旅。

ユーザー画像
みっちゃん
| 2022/09/19 |
ユーザー画像

台風到来 遠出はあきらめ スポーツジムへ  数あるマシ-ンの使い方も分からず 他人がしているのをじっと見て 見様見真似でやった気になってるのは私だけでしょうか? ジム行ってる皆さん どうですか?

台風到来 遠出はあきらめ スポーツジムへ  数あるマシ-ンの使い方も分からず 他人がしているのをじっと見て 見様見真似でやった気になってるのは私だけでしょうか? ジム行ってる皆さん どうですか?

コメント 5 7
ノエルママ バッジ画像
| 2022/09/18 | スポーツ

台風到来 遠出はあきらめ スポーツジムへ  数あるマシ-ンの使い方も分からず 他人がしているのをじっと見て 見様見真似でやった気になってるのは私だけでしょうか? ジム行ってる皆さん どうですか?

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2022/09/18 | スポーツ
ユーザー画像

旅行先のスーパーマーケットに立ち寄るのが好きです。物珍しいものがさりげなく置いてあり、宝探しのようです。

旅行先のスーパーマーケットに立ち寄るのが好きです。物珍しいものがさりげなく置いてあり、宝探しのようです。

コメント 1 11
わかくさ4号
| 2022/09/18 |

旅行先のスーパーマーケットに立ち寄るのが好きです。物珍しいものがさりげなく置いてあり、宝探しのようです。

ユーザー画像
わかくさ4号
| 2022/09/18 |
  • 4826-4850件 / 全4873件